材料

2人前
- 鶏もも肉 200g
- にんにく 1かけ
- しょうが 1かけ
- 醤油 大さじ1と1/2
- 酒 大さじ1
- ケチャップ 大さじ2
- おからパウダー 適量
- 揚げ油 適量
作り方
Step.1 鶏肉をつけダレに漬け込む

にんにく、しょうがはすりおろし、ボウルに入れる。
醤油、酒、ケチャップも加え、全体を混ぜて漬けダレを作る。
一口大に切った鶏肉を漬けダレに入れ、軽く揉みこんで30分程おき、味を馴染ませる。
Step.2 衣をつけて馴染ませる

ボウルにおからパウダーを入れて鶏肉にまんべんなく絡める。
揚げたときに衣が?がれやすいので、ここでもしっとりするまで5分程おく。
Step.3 油で揚げる

フライパンに油を入れて170℃に熱し、鶏肉を揚げる。
はじめは衣が剥がれやすいので、あまり触らずにじっくり待つ。
片面が色づいてきたらひっくり返し、最後に180℃に温度を上げて、カラっと揚げる。
Step.4 こんがりときつね色に揚がったら完成!

きつね色に揚がったら、バットなどに取り出して完成。
キャベツやトマトなど、お好みの野菜を添えていただこう。
このレシピについて
栄養情報
- カロリー753kcal
- たんぱく質48g
- 脂質49g
- 炭水化物41g
- 食塩相当量5.4g
- 食物繊維23g
- 糖質18g