材料

4人前
- しらたき 1パック
- 人参 小2本
- 油揚げ 1枚
- ごま油 大さじ1
- 酒 大さじ1
- 白ごま 大さじ1
- 砂糖 小さじ1
- 塩 小さじ1/4弱
- みりん 小さじ1
- しょうゆ 大さじ1
- *下処理用の砂糖 小さじ1
作り方
Step.1 しらたきの下処理をする

しらたきは、水切り後ボウルにあけ、臭みを取るため砂糖を揉みこむ。この間にほかの食材をカットしておく。ほかの具材のカットが終わったら、しらたきをザルにあけ、流水でさっと洗って軽くしぼる。
Step.2 具材をカットする

人参は上下を落として皮をむき、5cm程度の長さの千切りにする。油揚げも大きさを揃えるようにカットし、5mm幅の細切りにする。しらたきもざっくりと5cm程度に切っておく。
Step.3 順番に炒める

ごま油を入れた鍋を中火にかけ、人参、しらたき、酒を加える。2?3分炒めたら油揚げ、白ごま、砂糖、塩、みりんを加えて炒める。人参に火が通ったら、しょうゆで味を整えて完成。
完成!

器に盛りつけていただこう。
このレシピについて
栄養情報
- カロリー343kcal
- たんぱく質9g
- 脂質23g
- 炭水化物29g
- 食塩相当量3.8g
- 食物繊維10g
- 糖質18g