材料

4人前
- かぶの葉 2束分
- 白ごま 大さじ2
- みりん 小さじ1
- 砂糖 大さじ1/2
- 削り節 3g
- 塩 小さじ1/4
- ごま油 大さじ1と1/2
- *下茹で用の塩 1つまみ
作り方
Step.1 かぶの葉を茹でる

かぶの葉は流水でよく洗い、傷んだところなどは取り除いておく。鍋に湯を沸かし、下茹で用の塩を入れてかぶの葉をさっと茹でる。後で炒めるので30~40秒程度で引き上げ、冷水にさらす。
Step.2 かぶの葉をきざむ

かぶの葉が冷めたら軽く絞り、5mm程度の小口切りにする。
Step.3 具材を炒める

鍋にごま油を投入し、中火にかける。かぶの葉、白ごまを加えて、ごま油が全体に絡まるように、2~3分炒める。次いで、みりん、砂糖を加えて、さらに2~3分炒める。最後に削り節を加えて炒め、塩で味を整えれば完成。
完成!

ご飯にのせていただこう。
このレシピについて
栄養情報
- カロリー336kcal
- たんぱく質9g
- 脂質28g
- 炭水化物15g
- 食塩相当量1.5g
- 食物繊維6g
- 糖質9g