材料

3人前
- にんじん 1/2本
- 玉ねぎ 1個
- キャベツ 1/8玉
- じゃがいも 2個
- ウインナー 6本
- 水 800ml
- 顆粒コンソメ 小さじ2
- 塩こしょう 少々
- 乾燥パセリ 少々
- 出汁用の野菜 (一例)
しょうがの皮、にんにくの皮、ピーマンの種、玉ねぎの皮、にんじんの皮、キャベツの外葉
すべて合わせて50g
作り方
Step.1 出汁をとる

にんじんや玉ねぎなど、野菜の皮を先にむく。土や汚れがついている場合はその部分を取り除くか、流水できれいに洗い流す。鍋に水を注ぎ、野菜の皮や種などを入れる。沸騰したら弱火にして、25分煮込む。
Step.2 ザルで濾す

火からおろし、ザルで濾して野菜の皮と出汁に分ける。
Step.3 野菜とウインナーを切る

にんじんは乱切り、玉ねぎはくし切り、キャベツは4cm角のざく切り、じゃがいもは一口大に切り、水にさらしておく。ウインナーは、斜めに切り込みを入れる。
Step.4 鍋に出汁と野菜、ウインナーを入れ煮込む

煮詰まって水分量が減っているので、出汁と水を足して800mlにして鍋に入れる。野菜とウインナーを入れ、沸騰したらアクを取る。顆粒コンソメを加えて野菜がやわらかくなるまで、15分ほど蓋をして弱火で煮る。
完成!

野菜がやわらかくなったら、器に盛り付け、塩こしょうと乾燥パセリを散らして完成だ。
このレシピについて
栄養情報
- カロリー637kcal
- たんぱく質26g
- 脂質32g
- 炭水化物83g
- 食塩相当量7.2g
- 食物繊維31g
- 糖質52g