材料

2人前
- 味付きプルコギ 180g
- にんじん 1/2本
- 茹でほうれん草 40g
- 〇顆粒中華出汁 小さじ1/4
- 〇塩 2つまみ
- 〇しょうゆ 小さじ1
- 〇ごま油 大さじ1
- 〇白ごま 大さじ1/2
- ごはん 2膳
- 塩(ごはん用) 1つまみ~
- 板海苔 2~3枚
作り方
Step.1 具材を準備する

にんじんは端を落として皮をむき、4~5cm程度の千切りにする。鍋に湯を沸かし、千切りにしたにんじんをさっと茹で、粗熱をとる。茹でたほうれん草は5cm程の長さにカットする。ごはんに塩を加え、薄めの塩味をつけておく。
Step.2 にんじんとほうれん草のナムルを作る

ナムルを作る。器に茹でたにんじんとほうれん草、〇の調味料を加えてよく混ぜる。塩のみ、好みで加減する。プルコギはフライパンでしっかり火を通して焼き、粗熱をとる。冷めたら汁気をきっておく。
Step.3 ごはんと具材を包む

海苔のザラザラした面を上にして、ごはん1膳分の内、半分を1番下にしく。順にナムル、プルコギを乗せていき、最後に残り半分のごはんを乗せる。海苔の四方の角に対し、具材の山を垂直にするように盛る。対角になる海苔を交互に合わせるように包み、海苔の合わせた面を下にして5~10分休ませる。ラップで包んでもよいだろう。
完成!

同じものをもう1つ作り、温めた包丁でカットして完成。
このレシピについて
栄養情報
- カロリー1032kcal
- たんぱく質38g
- 脂質40g
- 炭水化物141g
- 食塩相当量7.6g
- 食物繊維11g
- 糖質131g