材料

2人前
- 切り昆布 100g
- ベーコン 4枚(35g)
- オリーブオイル 大さじ2
- 白ワイン 大さじ2
- にんにく(桃屋「きざみにんにく」) 大さじ1
作り方
Step.1 材料を入れてから火にかけよう

あらかじめ熱せられたオイルににんにくを入れると焦げや香りが移らない。フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れてから弱火にかける。
Step.2 オイルにしっかり香りをつけよう

にんにくの香りが立ってきたら、白ワインとベーコンを入れる。ベーコンの香りも立たせ、オイルにしっかり香りと旨みをつけていこう。
Step.3 仕上げは 強火でさっと炒めよう

にんにくとベーコンの香りが出てきたら、切り昆布を入れて強火にしてさっと炒めて仕上げる。きざみにんにく、ベーコン、切り昆布の塩分で味が付いているが、味をみて足りない場合は塩(分量外)を加えて味を整える。
このレシピについて
栄養情報
- カロリー344kcal
- たんぱく質8g
- 脂質29g
- 炭水化物7g
- 食塩相当量1.8g
- 食物繊維10g
- 糖質7g