材料

4人前
- 牛ホルモンミックス 300g
- 人参 70g
- 牛蒡 120g
- ネギ 40g
- 生姜 30g
- こんにゃく 100g
- 【調味料】
酒
80g - 醤油 70g
- 砂糖 45g
- 顆粒和風出汁 5g
作り方
Step.1 具材を切る

人参、牛蒡は皮をむき、小さめのひと口大に切る。長ネギと生姜は煮込み用と飾り用に分けて切る。煮込み用の生姜は薄切り、飾り用は薄切りにしたものを千切りにする。煮込み用の長ネギはぶつ切り、飾り用は細かい小口切りにする。それぞれ量の配分は好みで決める。
Step.2 具材を3回茹でこぼす

ホルモンを綺麗に洗う。煮込み用ネギ、生姜、人参、牛蒡と洗ったホルモンを大きめの鍋に入れる。水をたっぷり入れて沸騰させ、アクが浮いてきたら1分程度ぐつぐつさせた後お湯を捨てる。このとき、ザルで濾してアクも一緒に流水で洗い流す。これを3回繰り返そう(茹でこぼし)。
Step.3 こんにゃくのアク抜きをする

お湯を沸かす間にこんにゃくをちぎっておく。スプーンを使うとやりやすい。包丁で切るより味が染みこみやすいので、ちぎるほうがおすすめだ。ちぎり終わったら、ザルに入れて熱湯をかけ、アク抜きをする。
Step.4 じっくりコトコト煮含める

鍋に綺麗になったホルモンと下茹でした野菜、こんにゃく、調味料全部を入れる。水をたっぷり入れて、落とし蓋をして中火で40分煮込む。途中で、鍋を振って中身を混ぜる。汁がほぼなくなったら火を消す。
完成!

そのまま粗熱を取り、冷めてから再度温めて皿に盛る。千切り生姜と小口切りの長ネギを散らして完成。好みで七味唐辛子をかけてもよい。
このレシピについて
栄養情報
- カロリー1020kcal
- たんぱく質54g
- 脂質48g
- 炭水化物85g
- 食塩相当量12.7g
- 食物繊維11g
- 糖質74g