材料

18cm丸型1個分
- 【ケーキ生地の材料】
ホットケーキミックス
100g - 全卵 1/2個分
- 市販のアイスクリーム(溶かして) 50g
- サラダ油 5g
- 【バタークリームの材料】
無塩バター
50g - 砂糖 20g
- 水 10cc
- 卵黄 1/2個分
- 抹茶 1g
- 電子レンジ用デザート型 (直径18.5cm 容量約700cc) 1個
作り方
Step.1 【バタークリームの準備】シロップを作り卵黄と混ぜる

1個の卵をまず卵黄と卵白に分ける。卵白をほぐして半分に分け、半分に分けた卵黄と混ぜて半個分の全卵液を作る。これは後でケーキ生地に使うので小鉢に入れておく。
小鍋に砂糖と水を入れて火にかけ、煮立てる。
ボウルに残った半個分の卵黄を溶き、熱いシロップを少しずつ注ぎながら、少し冷めてトロッとするまで手早く泡立てる。
Step.2 【バタークリームの準備】ねったバターに卵黄液を加え、クリームを仕上げる

別のボウルにバターを入れ、ふんわりするまで泡立器でねる。そこへ、冷めた卵黄液を少しずつ加えて混ぜ合わせる。最後に抹茶を加えてさらに混ぜ、冷蔵庫で冷やす。
Step.3 ケーキ生地を作る

STEP1で作っておいた半個分の全卵液をボウルに入れ、溶かしたアイスクリームを加えてしっかり混ぜる。さらにホットケーキミックスを加えたのち、サラダ油を入れてまんべんなくさっくり混ぜる。牛乳が入らないため、できあがった生地はかなり固い。
Step.4 ケーキ型に生地を入れ、電子レンジで加熱する

電子レンジ用デザート型に生地を流し入れる。ヘラで表面を平らにならしたら、600Wの電子レンジで4分加熱する。
Step.5 ケーキを切り、バタークリームで飾る

できあがったケーキはすぐに型から外し、冷ます。
好みの大きさに切ったら、全面に抹茶バタークリームを塗ってできあがり。
完成!

食べるときには電子レンジで30秒ほど温めてクリームを溶かそう。
このレシピについて
栄養情報
- カロリー1010kcal
- たんぱく質16g
- 脂質61g
- 炭水化物106g
- 食塩相当量1.3g
- 食物繊維2g
- 糖質104g