このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
ちまき風鶏おこわ

【ちまき風鶏おこわ】の作り方を紹介!炊飯器で簡単にできる!

投稿者:管理栄養士 戸田綾子(とだ あやこ)

監修者:管理栄養士 小林里穂(こばやしりほ)

時計アイコン調理時間:60分

鉛筆アイコン 2022年1月 7日

もち米100%で作るちまき風鶏おこわは、モチモチで美味しく食べ応えバツグンで腹持ちもよいだろう。通常ちまきというと竹の皮で包んであるのが一般的だが、竹の皮が常備してある家庭は少ないうえ、どうしても包む手間がかかってしまう。今回はできたてをお茶碗で美味しくいただいてもらえるように、ちまき風のおこわを紹介していく。

  

材料

4人前

  • もち米 3合
  • 鶏むね肉 1枚
  • シイタケ(乾燥) 5枚
  • にんじん 1/2本
  • サラダ油 小さじ1
  • 砂糖 大さじ1/2
  • 醤油 大さじ2
  • オイスターソース 大さじ1/2
  • 大さじ2

作り方

Step.1 シイタケとにんじんをカットする

シイタケはぬるま湯で戻してからそぎ切りにして、にんじんは細切りにしておく。その際、シイタケの戻し汁は捨てずにとっておく。もち米は洗って、水に浸しておく。

Step.2 具材を炒める

フライパンにサラダ油をひいて、一口大に切った鶏むね肉、シイタケ、にんじんを入れて中火で炒める。

Step.3 調味料を加える

砂糖、酒、醤油、オイスターソースを加えて、味を調える。火を止めて、具材と煮汁を分けておく。

Step.4 炊飯器に入れて炊飯する/span>

もち米を浸していた水を一度捨てて、煮汁とシイタケの戻し汁を入れる。3合の水分量まで、水を加えて調整する。具材も入れて、炊飯したら完成となる。

完成!

もち米を使ったおこわは腹持ちもバツグンだ。味付けを工夫し、ちまき風に仕上げることで特別感のあるおこわが仕上がる。鶏肉はお好みで豚肉に変えても美味しく頂ける。

このレシピについて

栄養情報

  • カロリー2003kcal
  • たんぱく質74g
  • 脂質21g
  • 炭水化物382g
  • 食塩相当量6.5g
  • 食物繊維8g
  • 糖質373g
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2022年1月 7日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧