材料

1~2人前
- 鶏むね肉 1枚
- 酒 大さじ1
- マヨネーズ 大さじ1
- 砂糖 小さじ1/2
- 塩 1つまみ
- こしょう 少量
- パン粉 大さじ5
- 揚げ油 鍋底~2cm 程度
- *付け合わせ
好みの野菜(レタスなど)
お好みで - レモン お好みで
作り方
Step.1 むね肉を一口大にそぎ切りする

むね肉は1cm程度のそぎ切りにする。今回は皮付きで使用したが、苦手な場合ははがす。切り終わったら、ポリ袋に入れる。
Step.2 20分漬けこむ

むね肉の入ったポリ袋に、酒、マヨネーズ、砂糖、塩、こしょうを加えてよく揉みこむ。袋の口を縛り、20分ほど漬けこむ。
Step.3 衣付けする

深さのある大きめの皿にパン粉を広げ、漬け込んだむね肉をパン粉漬けしていく。むね肉をぎゅっとパン粉に押し付けるように、しっかりパン粉を付けていく。
Step.4 中温で揚げる

油を注いだ鍋を中火にかけ、ふつふつとしてきたらむね肉を揚げていく。うっすらとキツネ色になったら上下を返し、火の通りを確認して揚げ網にあげる。粗熱が取れたら、付け合わせとともに器に盛り付けて完成。
完成!

低カロリー高たんぱくな鶏肉だが、揚げ調理を倦厭していた方も多いかもしれない。実は使用する材料も少なく、調理も簡単だ。鶏肉好きはこのレシピをレパートリーに含めてみてはいかがだろうか?
- ※1~2出典:文部科学省「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」
https://fooddb.mext.go.jp/
(参考文献)
このレシピについて
栄養情報
- カロリー605kcal
- たんぱく質41g
- 脂質44g
- 炭水化物12g
- 食塩相当量1.6g
- 食物繊維1g
- 糖質12g