材料

1人前
- せり 1/3束
- 鶏もも肉 1/2枚
- 冷凍うどん 1玉
- 1/3本
- めんつゆ(3倍希釈タイプ) 大さじ1
- 酒 大さじ1
- みりん 小さじ1
- 塩 小さじ1/3
- おろししょうが 小さじ1/2
- 水 300ml
作り方
Step.1 切った具材を鍋に入れる

せりは5cm程度の長さに、長ねぎは1cm程度の斜めにスライスする。鶏もも肉は1口大の大きさにカットしておく。鍋に水、酒、みりん、おろししょうが、めんつゆを入れて中火にかける。ふつふつとしてきたら、鶏もも肉と長ねぎを加えて弱火で2~3分煮る。
Step.2 アクをすくいながら煮る

途中でアクをすくいながら、塩で味を整える。せりの茎部分が固いようであれば、ここで加えると食べやすい。冷凍うどんは600Wの電子レンジで1分ほど加熱しておく。
完成!

うどんを入れて一煮立ちさせる。うどんがほぐれ、鶏もも肉に火が通ったらせりを投入して完成。温かいうちに美味しくいただこう。
- ※1:JAグループ「春・冬の旬野菜セリ」 https://life.ja-group.jp/food/shun/detail?id=55
- ※2、3:文部科学省「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」 https://fooddb.mext.go.jp/
(参考文献)
このレシピについて
栄養情報
- カロリー477kcal
- たんぱく質27g
- 脂質19g
- 炭水化物51g
- 食塩相当量3.4g
- 食物繊維4g
- 糖質47g