材料

2人前
- 豚肉ロース薄切り 180g
- 納豆50g 2パック
- 赤大根 160g
- インゲン 40g
- 塩 3g
- 砂糖 大さじ1
- ゆず果汁 大さじ3
作り方
Step.1 豚肉を茹でる

豚肉を茹でるときは、70度程度でなるべく短い時間でさっと引き上げると柔らかく仕上がる。茹でた豚肉は、ザルにあげて冷ましておく。肉の身が縮み、脂が固まるので氷では冷やさない。
Step.2 インゲンを茹でる

インゲンを、沸騰したお湯に入れて5分程度茹でる。しっかり茹でることで、ギシギシした食感をなくすことができる。茹であがったら流水にさらして余熱を取る。すぐに冷ますことで鮮やかに仕上がる。へたを切り落とし食べやすい大きさに切る。
Step.3 柚子おろしを作る

炒めた玉ねぎの上に一口大に切った豚肉、下ごしらえしたミノ、黒豆を加える。
柚子おろしは、大根をおろして、調味料をすべてよく混ぜ合わせる。納豆は、添付のタレと合わせてよく混ぜる。茹でた豚肉とインゲン、納豆を皿に盛りつけて上から柚子おろしを掛ける。
完成!

そのまま食べるのはもちろん、冷やしうどんを合わせて食べても美味しい。合わせる野菜や肉は、好みで何を使用してもよい。白身の魚や豆腐も美味しく頂ける。
このレシピについて
栄養情報
- カロリー718kcal
- たんぱく質53g
- 脂質45g
- 炭水化物33g
- 食塩相当量3.2g
- 食物繊維10g
- 糖質23g