このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
フライパンで作る中華まん

蒸し器がなくても大丈夫!フライパンで手軽に作れる中華まん

投稿者:栄養士 井野静香(いのしずか)

監修者:管理栄養士 小林里穂(こばやしりほ)

時計アイコン調理時間:50分

鉛筆アイコン 2022年1月29日

寒い季節になるとほかほかの熱々が食べたくなる中華まん。今回は発酵なし、蒸し器なしでも作れるお手軽中華まんのレシピをご紹介する。フライパンで蒸すので手軽に試していただけるだろう。今回はひき肉と粗みじんの玉ねぎでシンプルな具にしているが、カレー風味やピザ風味など、好みの具材を詰めて楽しんでもらいたい。

  

材料

2人分(4個)

  • ■生地
    小麦粉

    85g
  • ベーキングパウダー 4g
  • 砂糖 8g
  • 少々
  • 45g
  • ごま油 10g
  • ■肉たね
    豚ひき肉

    80g
  • 玉ねぎ 45g
  • しょうが 1片
  • 小さじ1
  • しょうゆ 小さじ1
  • ごま油 小さじ1
  • 塩こしょう 少々

作り方

Step.1 生地をこねる

ボウルに小麦粉、ベーキングパウダーをふるい入れる。そこに砂糖、塩、ごま油、水を加える。ひとかたまりになるまで捏ねる。表面がつるっとし、ひとかたまりになったら10分ほど生地を寝かす。生地が手にくっつくようであれば、少量の小麦粉(分量外)を生地にまとわせるとまとまりやすい。

Step.2 具を作る

玉ねぎは粗みじん切りにし、しょうがはすりおろす。ボウルに豚ひき肉、玉ねぎ、しょうが、酒、ごま油、しょうゆ、塩こしょうを入れ、よく混ぜる。混ざったら4等分にする。

Step.3 生地で具を包む

まな板に分量外の打ち粉をし、生地をのばす。生地の外側は薄く伸ばし、中心は厚みを持たせると包みやすいだろう。その上に具を置き、生地の外側を合わせてしっかりと止める。包んだものはクッキングシートの上にのせる。

Step.4 フライパンで蒸す

フライパンに少量の水を入れ、足のついた平皿を入れる。その上に中華まんをのせ、ふたをして蒸す。ふたをするとき、フライパンとふたの間にクッキングシートを挟むと水滴が垂れずに済む。鍋底の水がなくならないよう注意しながら、弱火で15分蒸す。

完成!

蒸し上がったら皿に盛り付ければ完成だ。

このレシピについて

栄養情報

  • カロリー655kcal
  • たんぱく質22g
  • 脂質29g
  • 炭水化物79g
  • 食塩相当量3.8g
  • 食物繊維5g
  • 糖質74g
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2022年1月29日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧