材料

2人分(4個)
- ■生地
小麦粉
85g - ベーキングパウダー 4g
- 砂糖 8g
- 塩 少々
- 水 45g
- ごま油 10g
- ■肉たね
豚ひき肉
80g - 玉ねぎ 45g
- しょうが 1片
- 酒 小さじ1
- しょうゆ 小さじ1
- ごま油 小さじ1
- 塩こしょう 少々
作り方
Step.1 生地をこねる

ボウルに小麦粉、ベーキングパウダーをふるい入れる。そこに砂糖、塩、ごま油、水を加える。ひとかたまりになるまで捏ねる。表面がつるっとし、ひとかたまりになったら10分ほど生地を寝かす。生地が手にくっつくようであれば、少量の小麦粉(分量外)を生地にまとわせるとまとまりやすい。
Step.2 具を作る

玉ねぎは粗みじん切りにし、しょうがはすりおろす。ボウルに豚ひき肉、玉ねぎ、しょうが、酒、ごま油、しょうゆ、塩こしょうを入れ、よく混ぜる。混ざったら4等分にする。
Step.3 生地で具を包む

まな板に分量外の打ち粉をし、生地をのばす。生地の外側は薄く伸ばし、中心は厚みを持たせると包みやすいだろう。その上に具を置き、生地の外側を合わせてしっかりと止める。包んだものはクッキングシートの上にのせる。
Step.4 フライパンで蒸す

フライパンに少量の水を入れ、足のついた平皿を入れる。その上に中華まんをのせ、ふたをして蒸す。ふたをするとき、フライパンとふたの間にクッキングシートを挟むと水滴が垂れずに済む。鍋底の水がなくならないよう注意しながら、弱火で15分蒸す。
完成!

蒸し上がったら皿に盛り付ければ完成だ。
このレシピについて
栄養情報
- カロリー655kcal
- たんぱく質22g
- 脂質29g
- 炭水化物79g
- 食塩相当量3.8g
- 食物繊維5g
- 糖質74g