材料

2人前
- ぼんじり 250g
- 醤油 小さじ2
- 酒 小さじ2
- にんにくおろし 小さじ1
- 片栗粉 大さじ3
- 揚げ油 適量
作り方
Step.1 ぼんじりの下処理をする

ぼんじりの油壺と、中心部分にある骨を切り取る。骨は固いので、切り取る時に半分に切ってから行うとやりやすい。
Step.2 冷蔵庫で寝かせる

ぼんじりに醤油、酒とにんにくおろしをよく揉みこむ。ビニール袋に入れて、冷蔵庫で30分程度寝かせる。
Step.3 粉をまぶしてカラッと揚げる

片栗粉を全体によくまぶし、170〜180℃の油の中に入れる。中火で油を混ぜながら、周りが黄金色になる程度に3分くらい揚げる。
完成!

油を切って、皿に盛り付ければ完成だ。好みで七味唐辛子をかけても美味しい。
このレシピについて
栄養情報
- カロリー677kcal
- たんぱく質15g
- 脂質56g
- 炭水化物25g
- 食塩相当量2.2g
- 食物繊維0g
- 糖質25g