材料

4人前
- かぼちゃ 150g(皮90g、実60g)
- 豚もも肉(7~8mm厚) 90g
- ごま油 大さじ1.5
- 砂糖 20g
- 醤油 大さじ2
- 酒 大さじ1
- 水 25 cc
- 唐辛子の薄切り 1~2本(好みで)
作り方
Step.1 かぼちゃの皮をこそげ取り、細切りにする

かぼちゃは種をスプーンでこそげ取り、皮をやや厚めにむく。今回、500g程度の小型のかぼちゃを使ったが、皮の重量は約90g。残りは実の部分を60g程度取り、それぞれ7~8mm程度の細切りにする。600wの電子レンジで1分加熱する。豚肉は1cm程度の細切りにし、片栗粉小さじ1(分量外)をまぶす。砂糖以外の調味料はすべて混ぜ合わせておく。
Step.2 豚肉を炒める

鍋を火にかけ、ごま油を入れて熱する。強火でまず豚肉を炒める。
Step.3 かぼちゃの皮と実を炒め合わせる

豚肉の色が変わったら、まずかぼちゃの皮、次に実の部分を炒め合わせる。火がある程度通っているので、混ぜながら炒めているとすぐにしんなりしてくる。
Step.4 調味料を加えて味付けをする

かぼちゃがしんなりしてきたら、まず砂糖を一度に加える。砂糖の照りが出てきたら、砂糖以外の調味料を一度に加える。火力は強火のまま、水分がほとんどなくなるまで炒める。かぼちゃの歯ざわりが残っている程度の仕上がりがよい。炒め時間は1分弱。
完成!

火からおろす際に唐辛子の薄切りを加え、器に盛ってできあがり。好みでさらに唐辛子を天盛りにする。
このレシピについて
栄養情報
- カロリー511kcal
- たんぱく質24g
- 脂質27g
- 炭水化物44g
- 食塩相当量5.3g
- 食物繊維5g
- 糖質38g