材料

1人前
- ごはん 200g
- レタス 30g
- コンビーフ 1缶
- マヨネーズ 大さじ1
- シュレッドチーズ 40g
- 卵 1個
- プチトマト 2個
作り方
Step.1 レタスを切る

レタスは太めの千切りにする。太めの千切りにすることで、丼ぶりにしたときにシャキシャキとした歯ごたえが感じられる。
Step.2 レタス、コンビーフをマヨネーズで和える

ボウルにコンビーフを入れてほぐす。レタス、マヨネーズを加えて全体をよく混ぜあわせる。
Step.3 チーズ目玉焼きを作る

フライパンにサラダ油(分量外)を塗り、シュレッドチーズをドーナツ形になるようにのせる。真ん中に卵を割り入れ、弱火にかける。シュレッドチーズがカリカリになるように弱火でじっくりと焼くのがポイントだ。
完成!

器にごはんを盛り、STEP2、STEP3、プチトマトをのせて完成だ。お好みで、乾燥パセリ、黒コショウをふりかけるのもおすすめだ。
このレシピについて
栄養情報
- カロリー800kcal
- たんぱく質38g
- 脂質40g
- 炭水化物82g
- 食塩相当量2.5g
- 食物繊維4g
- 糖質78g