このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
鶏むね肉入りあっさり中華ちまき

味付けは市販の鍋キューブにお任せ!鶏むね肉入りあっさり中華ちまきの作り方

投稿者:金谷優美子(かなたにゆみこ)

監修者:管理栄養士 小林里穂(こばやしりほ)

時計アイコン調理時間:60分

鉛筆アイコン 2022年4月18日

棚の奥にしまっておいた竹の皮を偶然見つけ、急にイメージが沸いてきたレシピ。中華街の店頭で売られている中華ちまきのような三角形ではなく、デパートの地方物産展でもよく見かける九州南部の灰汁巻きの形で作ってみた。今回の中華ちまき、味付けは市販の鍋キューブを使い、炒めて蒸すだけのプロセスに簡略化した。

  

材料

2人前

  • 竹の皮 大2枚
  • もち米 1.5合
  • 鶏むね肉 1/2枚
  • 干ししいたけ 40g
  • たけのこ水煮 50g
  • サラダ油 大さじ1
  • 大さじ1
  • 50cc
  • 鍋キューブ 1個(8.3g)
  • ごま油 小さじ1

作り方

Step.1 材料を刻み、鶏むね肉の下ごしらえをする。

干ししいたけは冷水に漬けて冷蔵庫で6時間置き、戻しておく。干ししいたけとたけのこは7mm角に刻む。もち米は軽く洗って冷水に3時間漬け、ザルに上げておく。鶏むね肉は1枚を縦半分に切り、塩小さじ1/2、砂糖小さじ1/2(分量外)をもみ込んでおく。竹の皮は水に漬けて柔らかくし、水分を拭き取っておく。

Step.2 鶏むね肉を焼く

鶏むね肉は厚みを半分に切り、皮も縦半分に切って写真のような状態にする。これを240℃のオーブンで8分焼き、肉は1本を8等分にする。皮は細かく刻んでおく。

Step.3 具材ともち米を炒める

鍋用調味料はスプーンの腹でつぶして粉末状にしておく。フライパンを熱し、サラダ油を入れて中火で具材を炒める。まず干ししいたけとたけのこ、次に鶏むね肉と皮、酒、鍋用調味料の約4分の3(6.8g)を加え1〜2分炒める。次にもち米を加え、残りの鍋用調味料を水(50cc)に溶いたものを加えてさらに2〜3分、水分がすっかりなくなるまで(もち米に吸わせるように)炒める。

Step.4 もち米を竹の皮に包む

炒め上がったもち米を2等分し、写真のように竹の皮の真ん中に置く。包む前にごま油を点々とたらしておく。

Step.5 竹の皮で包んだちまきを蒸す

もち米を包んだ竹の皮を両側からたたみ、両端をタコ糸でしっかりしばる。脇からもち米がこぼれないように側面も内側へ巻き込むこと。

完成!

湯気の上がっている蒸し器に入れ、強火で30分蒸してできあがり。

このレシピについて

栄養情報

  • カロリー1151kcal
  • たんぱく質45g
  • 脂質27g
  • 炭水化物187g
  • 食塩相当量2.9g
  • 食物繊維7g
  • 糖質180g
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2022年4月18日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧