材料

4個分
- さつまいも 中1本
- ★はちみつ 大さじ1
- ★黒糖 小さじ2
- ★牛乳 大さじ2
- ★バター 大さじ1弱
- ★塩 ひとつまみ
- 冷凍パイシート 1枚
- 卵黄 適量
- 黒ゴマ 適量
作り方
Step.1 さつまいもを加熱する

さつまいもの皮をむき、一口大に切る。10分程度水につける。耐熱容器にさつまいもを入れ、600Wの電子レンジで7分〜加熱する。
Step.2 あんを作る

ボウルにSTEP1を入れマッシャーで潰す。★を加え、なめらかになるまで混ぜる。
Step.3 パイ生地にのせ焼く

冷凍パイシートをひと回り大きく伸ばし、4等分に切る。絞り袋にSTEP2を入れ絞る。あんに卵黄を塗って黒ゴマをふる。200℃のオーブンで15分〜焼く。
完成!

焼き時間はオーブンにより異なる。そのため15分〜加熱し、焼き色が薄ければさらに加熱するとよい。
このレシピについて
栄養情報
- カロリー897kcal
- たんぱく質11g
- 脂質40g
- 炭水化物134g
- 食塩相当量2.2g
- 食物繊維7g
- 糖質127g