材料

3人前
- 卵 2個
- しじみ 100g
- 三つ葉 10g
- 【調味料】
顆粒和風出汁
小さじ1 - 砂糖 小さじ
作り方
Step.1 しじみの塩抜きをする

しじみがギリギリかぶるくらいの量の水を用意する。塩を加え、1〜1.5%の塩水とする。その中にしじみを入れて1時間程度おき、砂抜きをする。砂抜きが終わったら、しじみをよく洗っておこう。
Step.2 三つ葉を切る

三つ葉は根元を落とし、ザクザクと大きめのひと口大サイズに切る。
Step.3 卵液を作り電子レンジで加熱する

卵はよく溶いてザルで濾す。2回濾したら、調味料と水200gを入れてよく混ぜ合わせる。器3つにしじみと三つ葉を入れたら卵液を流し込む。ラップをふんわりとかけて、200Wの電子レンジで7分加熱する。
完成!

レンジから取り出すときは熱いのでミトンなどをする。ラップを外すときも熱いので、やけどに気をつける。温かいうちに、しじみの貝殻に注意しつつ頂こう。
このレシピについて
栄養情報
- カロリー175kcal
- たんぱく質15g
- 脂質11g
- 炭水化物6g
- 食塩相当量1.7g
- 食物繊維0g
- 糖質5g