材料

3人前
- 卵 4個
- 春菊 1束
- サラダ油 適量
- 【調味料】
砂糖
大さじ1 - 醤油 小さじ2
- 塩 1g
作り方
Step.1 卵液を作る

ボウルに卵を割り入れてよく溶く。滑らかな仕上がりになるように一度ザルで濾す。調味料を全て入れてさらによく混ぜる。
Step.2 春菊を茹でて絞る

春菊をよく洗う。鍋にたっぷりの湯を沸かして、茎の方から鍋に春菊を入れて茹でる。しっかりと茹でたら、流水に取って絞る。茎の固い部分を切り落とす。
Step.3 巻きながら焼く

フライパンにサラダ油を熱し、卵液の3分の1程度を入れて焼く。外側が焼けてきたら、火を弱めて春菊を入れる。一旦火を止めて、春菊を巻いていく。巻けたら端に寄せ、火をつけて、残っていた卵液を入れる。
Step.4 残りの卵を巻きつける

卵全体に焼き色が付くように弱火で焼き、残りの卵も巻きつける。春菊を巻きつけた卵は重いので、フライ返しを使用するとよい。
完成!

全体に焼き色が付いたら完成。断面が見えるように皿に盛りつける。お弁当のおかずにもよい。
このレシピについて
栄養情報
- カロリー386kcal
- たんぱく質30g
- 脂質23g
- 炭水化物18g
- 食塩相当量3.9g
- 食物繊維6g
- 糖質12g