材料

4人前
- ひじき 10g
- 油揚げ 1枚
- にんじん 1/3本
- いんげん(冷凍) 8本
- 和風かつお出汁の素 小さじ1
- 砂糖 大さじ1
- 醤油 大さじ2と1/2
- 酒 大さじ1と1/2
作り方
Step.1 具材をカットする

にんじんは皮を剥いて細切り、いんげんは小口切り、油揚げは細めの短冊切りにカットする。
Step.2 だし汁で煮る

鍋に水1と1/2カップと和風かつお出汁の素を入れて、ひじきとにんじんを加え、中火で加熱する。
Step.3 調味料を加える

だし汁が沸騰したら、砂糖、醤油、酒を加える。
Step.4 ほかの具材を加える

いんげんと油揚げを加えて、弱火~中火で煮ていく。
完成!

全体的に味が馴染んだら、完成となる。
このレシピについて
栄養情報
- カロリー258kcal
- たんぱく質14g
- 脂質11g
- 炭水化物27g
- 食塩相当量8.3g
- 食物繊維8g
- 糖質19g