このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
ネクタイの種類と賢い選び方!シーンに合わせたチョイスで好感度UP

ネクタイの種類と賢い選び方!シーンに合わせたチョイスで好感度UP

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

鉛筆アイコン 2021年8月10日

スーツスタイルには欠かせないネクタイは、着こなし全体の印象を決める重要なポイントだ。さまざまな種類があるがTPOに合わせて選ばなければならず、基本的なマナーを知っておくのが礼儀である。この記事ではネクタイの種類やネクタイの色・柄の持つ意味などを紹介しているので、ネクタイを選ぶ際の参考にしてほしい。

  

1. ネクタイの基本的な種類と着用マナー

まず、最も一般的に使われているネクタイは「ダービータイ」と呼ばれるタイプだ。ビジネスや冠婚葬祭などのマナー重視のシーンを含めたあらゆる場面で使うことができ、ネクタイといえばこのダービータイをイメージする人がほとんどだろう。

ダービータイの種類

ダービータイのなかで、大剣(ネクタイの幅広の部分)が7~9cm幅のものを「レギュラータイ」といい、最もポピュラーである。ビジネス・パーティーをはじめカジュアルなシーンにも利用でき、使い勝手はバツグンだ。プレゼントなどでも、このレギュラータイを選んでおけば間違いはない。

ビジネススーツと合わせるなら、誠実な印象を与える青系・熱意をアピールできる赤系の色、結婚式のゲストなら無難なシルバー・グレーか、明るさを出せるパステルカラーなどがおすすめだ。

大剣の幅が4~6cmの細身のネクタイは「ナロータイ」と呼ばれ、こちらはパーティやデートなどの華やかなシーンに適している。オシャレだが、ややカジュアルな印象になり基本的にビジネスシーンではマナーに反するため注意したい。

個性を出せる蝶ネクタイやアスコットタイ

そのほか、ネクタイには首元を個性的に見せる「蝶ネクタイ(ボウタイ)」や「アスコットタイ」もある。蝶ネクタイはフォーマルな装いに用いられることが多いが、最近ではオシャレアイテムとして利用する人も増えている。

アスコットタイはスカーフのような幅の広いネクタイのことで、シャツのなかにたくし込んで使われることが多い。フォーマルからカジュアルにまで利用でき、ダービータイより華やかで上品な雰囲気を演出できる。TPOやマナーを守りつつ、ファッションのアクセントに取り入れてみるのもいいだろう。

2. おネクタイの色が与える印象

ネクタイを選ぶときには、色や柄も重要なポイントとなる。どんな色・柄を選ぶかによって相手に与える印象が大きく変わってくるので、着用シーンを想像しながら決めよう。まずは、代表的なネクタイの色のイメージを紹介する。

青系

青や紺色のネクタイは、相手に誠実さや冷静さ・知的さといった印象を与えるため、ビジネス・就活面接などに最適だ。また、どんな場面でも浮かずに使えるオールマイティーな色でもある。

赤系

赤・エンジなどのネクタイは情熱・行動的・リーダーシップといったイメージになる。プレゼンなどで自分をアピールしたいときに有効だ。エンジのような暗めの赤を選べば、落ち着いた雰囲気も演出できる。

黄色・オレンジ

黄色やオレンジのネクタイは、明るさ・社交性・親近感といった印象を抱かせてくれるため、接待や飲み会などに向いている。コミュニケーションを円滑にして場を盛り上げてくれるだろう。

そのほか、グレーは「シック」「控えめ」、茶色は「堅実」「落ち着き」といった印象を与える。またピンクは「優しさ」「かわいさ」を演出してくれるため、デートや合コンにおすすめだ。

3. ネクタイの柄が与える印象

ネクタイの柄もまた、首元の印象を左右する大事なポイントだ。こちらも代表的な柄を紹介しよう。

ストライプ

最も定番の柄であり、さわやかさ・知的さなどの印象を与える。ビジネス・フォーマル・カジュアルと幅広く使うことができるが、ストライプが太くなるほどカジュアルな雰囲気になると覚えておこう。

無地

無地のネクタイは、品格・誠実さなどをイメージさせる。どんなスーツにも合わせやすく、お堅い場から結婚式などの華やかなシーンにまで着用できるので人気の高い柄のひとつだ。

小紋柄

小さな模様が散りばめられた小紋柄は、控えめ・落ち着き・知性などをイメージさせ、着こなしを上品にまとめてくれる。こちらも柄が大きいほどカジュアルな印象となる。

そのほか、チェックは「明るさ」「親近感」、ドットは「品格」「さわやかさ」などの印象を与える。チェックやドットのネクタイを1本持っていれば、着こなしの幅も広がるはずだ。

結論

ネクタイ選びの基本は、まずダービータイを色や柄を使い分けながらコーディネートすることだ。上級者なら、細身のナロータイや蝶ネクタイなどの種類をオシャレに使いこなしてみるのもおすすめである。マナーやTPOを意識しつつ、ぜひネクタイ選びを楽しんでもらいたい。
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 公開日:

    2019年11月 7日

  • 更新日:

    2021年8月10日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧