このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
ノネナールって何?ノネナールを予防できれば加齢臭のお悩みも解決!

ノネナールって何?ノネナールを予防できれば加齢臭のお悩みも解決!

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

鉛筆アイコン 2021年8月12日

ノネナールをご存じだろうか。ノネナールとは、体臭のひとつである加齢臭の原因物質である。加齢臭を対策するには、ノネナールを知ることが重要だ。今回は、ノネナールの発生原因や対策方法などについて解説しよう。

  

1. ノネナールとは?ノネナールは加齢臭の原因物質

加齢臭の原因物質であるノネナールは、どうやって生成され、どんなニオイを発するのだろうか。ノネナールについて詳しく知ろう。

ノネナールの分泌

皮膚には、肌の潤いを保つための皮脂を分泌する皮脂腺という器官があり、皮脂腺の中にパルミトオレイン酸という脂肪酸や過酸化脂質が存在している。このパルミトオレイン酸が、過酸化脂質や皮膚に存在する雑菌などによって分解・酸化され、ノネナールが生成されるのだ。

加齢に伴って、40歳を過ぎたころからパルミトオレイン酸と過酸化脂質の量が増加するため、ノネナールの量も増加する。ノネナールは男女を問わず増えてくるものだが、元々の皮脂の分泌量が多い男性のほうがより多くノネナールを分泌する可能性があるのだ。

加齢臭の原因はノネナール

ノネナールが原因となって発するニオイを加齢臭という。1999年に原因物質のノネナールを発見した資生堂が、そのニオイに加齢臭と命名し、一般に広まったのだ。

加齢臭は、中高年の男性が発するニオイのようなイメージがあることから、オヤジ臭と呼ばれることもある。ニオイの強さは皮脂の分泌量に関係すると考えられ、皮脂量が多い男性のほうが強い可能性は高いが、女性でも加齢臭は発生するため、実はオヤジだけのニオイではないのだ。

ノネナールが増加する40歳を過ぎたころから気になる方が出始める。脂臭いとか青臭いといった表現をされる加齢臭は、汗とは違う独特なニオイなのだ。

2. ノネナールが多く分泌されるのはどこ?

ノネナールの分泌量が多いのは皮脂腺が多い部位であり、加齢臭が発生しやすい部位になるということだ。加齢臭が発生する部位は主に上半身に集中している。
  • 頭皮
  • 耳の後ろ
  • うなじ
  • 背中
  • 顔のTゾーン
上記の部位は皮脂腺が多く、加齢臭が発生しやすい。中高年になると枕が臭いという悩みが増えるが、それは頭皮やうなじ、耳の後ろなどが、ノネナールの分泌量が多い部位だからである。

耳の後ろや背中は、入浴時によく洗えていなかったりすすぎ残しが発生しやすい部位でもあるので、雑菌も繁殖しやすくニオイにつながりやすい。また、頭皮や脇などは汗もかきやすくムレやすい部位なので、加齢臭とほかのニオイが混ざってより強いニオイになる可能性もある。

3. ノネナールを発生させない5つの対策方法

ノネナールをできるだけ発生させないことが、加齢臭を軽減することにつながる。ノネナールの対策方法を解説しよう。

夜の入浴と朝のシャワー

夜はお湯にゆっくり浸かって、毛穴を開かせてから洗い、皮膚の汚れをしっかり落とすことが大事だ。ノネナールの分泌量が多い部位は、とくに入念に洗おう。寝ている間にも皮脂は分泌されるので、朝はシャワーを浴びて皮膚をきれいにしておきたい。

ボディソープやせっけん、シャンプーは、殺菌や消臭といった効果が期待できる柿渋などの成分が入ったものを選ぶと、加齢臭対策になる。

デオドラント剤を使う

デオドラント剤は汗対策に加え、皮脂や菌も抑えて加齢臭をケアできるタイプを選びたい。朝のシャワー後や汚れをふき取った後など、肌を清潔にした状態でデオドラント剤をつけよう。

外出先でも、汗や皮脂で肌が汚れたら、汗ふきシートや濡らしたタオルなどでこまめにふき取ることが大事だ。

衣類や寝具を清潔に

ノネナールは、衣類や寝具などの肌にふれるものにつきやすく、しかも残りやすい性質がある。こまめな洗濯を心がけ、常に清潔なものを身に着けよう。

繊維の奥深くに入り込んで、なかなか消えないニオイは、普通の洗濯では落ちにくい。皮脂汚れに強い洗剤や漂白剤を使ったり、1時間ほど浸け置きして皮脂汚れを浮かせてから洗ったり、二度洗いや熱湯洗いをするのもよいだろう。

食生活の改善

ノネナールを軽減するためには、発生原因である脂肪酸を減らすことが大事だ。そのためには、肉類や乳製品など脂質の多い食品の摂取を控えなければならない。

また、抗酸化作用のあるビタミンCやビタミンE、ポリフェノールが豊富な食品を摂取することも重要だ。緑黄色野菜やフルーツなどを積極的に食べるようにしよう。

皮脂の酸化を防ぐ

抗酸化作用のある食品の摂取に加え、抗酸化に有効な生活を心がけたい。皮脂の酸化を促進する紫外線は、できるだけ防ぐようにしよう。また、喫煙やアルコールの過剰摂取も控えることをおすすめする。そして、ストレスをためこまないことも大切だ。

結論

年を重ねれば加齢臭は発生するものだが、できるだけ軽減できるよう努力したいものだ。加齢臭の原因物質であるノネナールの発生を予防することが、加齢臭を予防することにもなるのである。正しい対策でノネナールを予防し、不快な加齢臭を撃退しよう。
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 公開日:

    2020年4月 1日

  • 更新日:

    2021年8月12日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧