1. スキンケアはなぜ必要なのか?

そもそも、なぜ男性でのスキンケアが必要なのか。その理由はいくつかあるが、主なものを挙げるなら「肌トラブルを防止するため」や「よりきれいな肌の状態を保つため」などがあるだろう。以下ではそれぞれについて詳しく見ていくとしよう。
目的1.スキンケアで肌トラブルを防止する
肌は紫外線やほこりなどの外的刺激にさらされており、常に何かしらのダメージを受けている。そしてこれらの結果、肌にシミやニキビなどのトラブルが起きてしまう。スキンケアの第一の目的は、こうしたシミやニキビなどを防止することにある。スキンケアを正しく行うと肌のバリア機能を保持できるようになり、これらのトラブルを予防できるようになるのだ。
目的2.スキンケアでよい肌の状態を保つ
肌は外からの刺激だけでなく、加齢などによって衰えていく。それによりシワやたるみなどの肌トラブルを起こしてしまう。これらの原因は加齢なのだが、もう少し詳しく説明すると肌の潤いが低下していることが関係している。つまり、肌の乾燥を防止することが、スキンケアの第二の目的である。正しいスキンケアによっていつまでも潤いのある肌をキープするのである。
2. メンズでも持っておきたいスキンケアグッズ

スキンケアに取り組もうと思ったら、まずはスキンケアグッズを購入しておく必要がある。スキンケアグッズにはたくさんの種類があるので、まずは必要になる基本的なアイテムについて解説しておこう。
洗顔料:肌の皮脂や汚れを落とすアイテム
スキンケアに関心がない男性であっても、洗顔はしているという人も少なくないはず。洗顔料は洗顔時に使うアイテムで、フォームタイプ、泡タイプ、ジェルタイプ、石鹸タイプなどいくつかの種類がある。はじめてなら定番のフォームタイプを使ってみて、それから自分に合ったものを探すのもよいだろう。できれば刺激が少ないタイプのほうが、肌には優しいのでおすすめだ。
化粧水:肌に潤いを与えるアイテム
化粧水は主に肌に潤いを与えるためのスキンケアグッズだ。洗顔後の肌はバリア機能なども落ちてしまっている状態なので、化粧水で肌に潤いを与える必要がある。化粧水には液体タイプやローションタイプがあるほか、敏感肌用やニキビ肌用などもあるので目的に合わせて購入するのがよい。また、セラミドやコラーゲンなどが入っている保湿力の高いものを選ぶのがおすすめだ。
美容液:肌トラブルを予防するためのアイテム
美容液はシミ対策やシワ対策など肌トラブルを予防するためのスキンケアアイテムだ。それぞれの目的に応じた有効成分が配合されており、より肌の状態をよいものへとしてくれる。まさに「美容のためのアイテム」だといえるだろう。必須のアイテムではないものの、化粧水や乳液だけでは満足できないなら使用するのがおすすめだ。購入する際には間違えないように注意しよう。
乳液:油分の膜で肌を守るためのアイテム
乳液は油分が多く含まれているスキンケアグッズで、肌の潤いを保つのに必要なものだ。化粧水を塗っただけでは、そのあとに肌の水分は蒸発してしまう。そこで乳液に含まれる油分で、水分が逃げないよう肌をコーティングするのだ。乳液にも液体タイプやローションタイプがあるので好みに合わせて購入しよう。その際、できるだけ保湿力が高いものを選ぶようにするとよい。
オールインワン:化粧水・美容液・乳液の効果があるアイテム
オールインワンは化粧水、美容液、乳液などの効果が一つになったスキンケアグッズである。スキンケアに必要な成分がすべて含まれているため、ケアの時間を短縮できるというのが特徴である。しかし、時間がスキンケアグッズを一つずつ使う場合に比べてその効果は低いともいわれている。基本的な成分は入っているので、時間を気になるメンズはオールインワンでも問題ない。
3. スキンケアはどのように行えばいいのか?

スキンケアグッズを購入して手もとにそろったら、さっそくスキンケアを始めよう。正しいスキンケアの手順は以下に説明しているので、一つずつステップを踏みながらケアを行おう。なお、以下で紹介するのは「夜のスキンケア方法」である。
1.しっかりと泡を立てた洗顔料で顔を洗う
顔には一日の皮脂や汚れが付いてしまっているため、まずはしっかりと洗顔をするのが重要だ。洗顔料は専用の泡だて器や手のひらの上で十分に泡立ててから、指の腹で優しく洗うようにするといい。小鼻、あご、ほほ、目元、口元の順にていねいに洗っていき、洗い終わったらしっかりと洗い流そう。その後、きれいなタオルを押し当てるようにして優しく水分をふき取る。
2.化粧水、美容液の順に塗る
洗顔後は化粧水、美容液の順番で肌につけよう。つけ方は、まず手に取ってから両ほほと額の3か所になじませる。それから、顔の中央から外側に向かうイメージで伸ばしていく。全体になじんだら、目頭や小鼻の周りなど細かな部分にもつけていき、最後に全体を手のひらで押し込むようにすると完了となる。叩いてしまうと刺激になってしまうので、優しく行うことがポイントだ。
3.乳液でコーティングする
化粧水などが塗り終わったら、最後に乳液で肌をコーティングしよう。つけ方は、まず手のひらに10円玉くらいの乳液を出し、両手に広げてから顔につけていく。順番は化粧水をつけた同じで、ほほ、額、そしてあごの順につけていけばよい。また、目の周りは乾燥しやすいため少しだけ多めに塗るのがポイントだ。最後に鼻につけると、テカリを防げるので試してみるとよい。
結論
今やメンズにとって、スキンケアは身嗜みの一つといえる。手入れの行き届いた肌は、周りからの印象もよくなる。また、今日からすぐに始めれば、数年後もよい肌の状態に保てるはずだ。最初は慣れずに大変だが、少しずつ習慣化していくように取り組んでいただきたい。