このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
おでこが広い男性にはどんな髪型が似合う!?アップバングもあり

おでこが広い男性にはどんな髪型が似合う!?アップバングもあり

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

鉛筆アイコン 2020年6月 3日

おでこが広い男性は、髪型によっては「薄毛」に見えてしまうことがある。広いおでこを隠せるような髪型を模索している人もいるだろう。しかし「隠す」だけでなく「見せる」ことで、逆におでこの広さを目立たせない方法もある。ここでは、おでこが広い男性に似合う髪型を紹介するので、ぜひ参考にしてほしい。

  

1. 「おでこが広い人の髪型」男性はショートで色々楽しめる

おでこの広さに基準はないが、一般的に6~7cm以上になると「おでこが広い」「薄毛」といった印象を持たれるようだ。しかし広いおでこを活かした定番の髪型もあるので、いくつか紹介しよう。

前髪重めのマッシュショート

定番のマッシュショートだが、おでこが広い人は前髪を重めにしておでこをしっかり覆うのがおすすめだ。前髪を重くすることで縦長の印象もカバーできるため、おでこが広いメンズに最適である。

前髪を分けておでこを見せる

センター分け、七三分けなどでおでこを見せる髪型は、おでこが広い人のほうが知的に見えて似合う傾向がある。おでこの広さを長所に変えることができる髪型だ。

アップバングショート

中途半端に前髪で隠そうとすると、逆におでこの広さが目立ってしまう場合もある。思い切ってアップバングにすることで、トップに視線が行き、おでこが気にならなくなる。おでこのキレイさも際立つスタイルだ。

2. 「おでこが広い人の髪型」上手なセット方法は?

広いおでこを1日中目立たせないようにするには、セットの方法も重要だ。前髪割れを防ぎたい場合、アップバングにする場合のおすすめのセット方法を紹介しよう。

前髪割れを防ぐセット方法

  • セットの前に前髪を十分に濡らす
  • まず、クセの流れとは逆側からドライヤーをしっかりとあてる
  • 次に反対側からあてる
  • 交互に繰り返しながら乾かし、セットしていく
前髪に割れ癖があり、すぐにおでこが見えてしまう人は、クセの逆方向からドライヤーをあてることが大切だ。手や櫛で伸ばしながら温風を当てよう。さらにハードスプレーやワックスで根元を固めれば長時間キープできる。

アップバングの際のセット方法

おでこが広いメンズがアップバングにする場合、直線的に立たせるのではなく、ワックスなどで毛先を動かしたほうがおでこの面積をカバーできる。無造作に散らすようなセットがおすすめだ。

3. 「おでこが広い人の髪型」くせ毛のあるメンズにはパーマも

くせ毛が強く思い通りのスタイルにならない人は、パーマを活用するのもひとつの手だ。おでこが広いメンズに似合うパーマヘアを紹介する。

マッシュショート×パーマ

先ほど紹介した「重め前髪のマッシュショート」にパーマで軽さを出した髪型も、おでこが広い人にはよく似合う。おでこを隠しつつも重い印象にしたくない人におすすめだ。

ソフトモヒカン×パーマ

前髪を上げたスタイルが好みであれば、サイドを刈り上げトップにボリュームを持たせたソフトモヒカンに、パーマをプラスするのもよい。トップに視線が集まり、おでこの広さをカバーする効果もある。

4. おでこが広い「薄毛」の男性向けの髪型

薄毛でおでこが広くなると前髪を下ろしてカバーしたくなるが、これは逆効果といわれる。ボリュームに乏しい前髪を無理に下ろすとペタンコになってしまい、かえって薄毛を目立たせてしまうためだ。

おでこが広い薄毛のメンズはあえて「おでこを見せる」べき

そのため「前髪を立たせておでこを見せる」ほうが、結果的に薄毛に目が行かなくなるのだ。さらにワックスやパーマで動きを加えるとトップの毛量が多く見える。

おでこが広い薄毛のメンズに似合う髪型は?

基本的に「ツーブロック×アップバング」というスタイルがおすすめだ。サイドを刈り上げることで、トップのボリューム感をより際立たせることができる。

トップはシンプルな「ベリーショート」、「七三・オールバックなど毛流れのあるスタイル」「パーマやワックスで動きを出したスタイル」などが最適である。

薄毛の人は早めのケアも忘れずに

髪型でカバーするだけでなく、育毛剤によるケアも並行して行おう。育毛剤は抜け毛予防にもなるため、おでこの生え際が気になり出したら早めにケアするのが鉄則だ。入浴後と朝の1日2回、マッサージするように育毛剤を塗布するのが最も効果的である。

結論

おでこが広い人におすすめなのは、おでこを隠す髪形だけではない。意外にも「おでこを見せる」ことで、おでこの広さに目が行かなくなるといわれているのだ。薄毛の人も同様なので、今まで隠す髪型を選んでいた人は、思い切っておでこを出してみるのもおすすめである。
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2020年6月 3日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧