このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
太ももの筋肉を落とすには何が必要?筋肉太りの解消法をアドバイス!

太ももの筋肉を落とすには何が必要?筋肉太りの解消法をアドバイス!

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

鉛筆アイコン 2021年9月16日

太ももの筋肉が発達しすぎてしまい、どうしても細くしたいという人もいるだろう。そんなガッチリとした太ももの筋肉を落とすにはマッサージやストレッチ、食事制限などが有効だという。ただし、太ももが太い原因が筋肉ではない可能性もある。そこで今回は太もも太りの原因から始まり、筋肉太りを解消するためのポイントを紹介する。

  

1. 太ももが太い原因は複数ある?

男性の場合の太もも太りの原因は、筋肉太りであることが多い。しかし、太もも太りには脂肪太り、むくみ太り、筋肉太りなどいくつかのタイプがある。それぞれの特徴を紹介するので、ご自身の太もも太りが本当に筋肉によるものなのかを確認するとよい。

原因1.筋肉太り

太ももの筋肉が発達していることで、太ももの周囲が太くなっていることがある。力を入れていない状態でも筋肉が張っており、指で押し込んでも硬いのが特徴だ。また、触り心地はゴツゴツとしており、引き締まっている感じがする。普段から運動をしている人や学生時代に運動系の部活動をしていた人に多いそうだ。

原因2.脂肪太り

太ももの皮下脂肪がつくことで、太ももが太くなるケースもある。触ったときには柔らかく弾力があり、脂肪の付き具合によってはつまむことも可能。そして、つまんだときの皮膚はデコボコしているのが特徴だ。普段から脂っこい食事をしている人や運動不足の人に多いといわれている。

原因3.むくみ太り

下半身の血流が悪くなることで、太ももがむくんでしまい太く見えることがある。指で太ももを押し込んでも、なかなか戻らないことが特徴だ。たとえば、ソックスの跡が残っている場合にはむくみ太りである可能性が高い。1日の水分量が多い人やデスクワークをしている人に多いとされている。

2. なぜ筋肉太りは起きるのか?

筋肉太りが起こる理由はさまざまあるが、可能性が高いのは大腿四頭筋やハムストリングといった太ももにある筋肉が発達しているためだ。筋肉には大きく速筋と遅筋の2つがあり、このうち筋肉の太さに影響するのは速筋のほうである。速筋は運動やトレーニングで使われると太くなる性質があるため、筋肉太りの原因になっているケースが多いという。

また、速筋が発達する主な理由は、筋トレや短距離走などの瞬発的な運動をしているからだ。そのため、今でも筋トレに取り組んでいたり、昔スポーツを行ったりしていると筋肉太りをする可能性が高い。ほかにも歩き方が悪い場合や姿勢なども、知らず知らずのうちに太ももを鍛えている可能性があるという。日常生活においても、太ももが使われていないか見直す必要がある。

3. 太ももの筋肉を落とすマッサージ・ストレッチ

太ももの筋肉を落としたいなら、マッサージやストレッチをするのがいいという。筋肉を揉んだり伸ばしたりすることで、太ももの筋肉が柔らかくなり筋肉太りを解消しやすくなるといわれている。それぞれ紹介するので取り入れてみるといいだろう。

太もものマッサージ方法

太もものマッサージは、外もも、内もも、裏もも、鼠径部と、それぞれを揉むのがいい。外もも、内もも、裏ももには親指で押す、手のひらで円を描きながら揉む、腕を転がすなどがよい。また、足の付け根の鼠径部は親指でほぐすように押してあげよう。無理に押すのはよくないので、気持ちいいと感じるくらいの強さで揉むといいだろう。

太もものストレッチ方法

太もものストレッチはいくつかあるが、前面を伸ばしたい場合は「ブルガリアンスクワット」のように片足を膝ごと椅子の上に乗せて、体重を前に乗せるという方法がある。後ろ足の前面をしっかりと伸ばすことが可能だ。また、後ろ面を伸ばしたい場合は直立の状態から片足を前に出して、お尻を引くようにして体重を乗せるという方法がおすすめだ。

4. 太ももの筋肉を落とす食事制限・有酸素運動

太ももの筋肉を落とすには、太ももの筋肉がエネルギーとして使われるようにするのも重要になる。そこで摂取カロリーを減らすために食事制限をしたり、消費カロリーを増やすために有酸素運動を取り入れたりするのもおすすめだ。

食事制限

本来、筋肉は脂肪などをエネルギーとするのだが、身体のエネルギー量が減れば筋肉もエネルギーになる。もし筋肉をエネルギーとして使いたいなら、自分の基礎代謝と同じくらいまで摂取カロリーを減らすとよいだろう。ただし、過度な食事制限はリバウンドを招く原因となるため、摂取カロリーを減らしつつ消費カロリーを増やすようにするのがよい。

有酸素運動

筋肉太りは速筋が発達する短距離走や筋トレなどで起こるため、これらの運動はできるだけ避けるほうがいい。一方、遅筋が発達するウォーキングやランニング、サイクリングなどは太ももの筋肉を落とすのに有効だ。なお、太ももの筋肉が使われるのは、比較的あとのほうになる。成果があらわれるまで時間がかかるので、根気強く有酸素運動に取り組む必要がある。

結論

筋トレは速筋が発達してしまう可能性があるため、太ももの筋肉を落とすには向いていない。もし太ももの筋肉を落としたいのなら、マッサージ、ストレッチ、食事制限、有酸素運動などを行うようにしよう。太ももは短期間では効果があらわれにくい部位だが、長期間続けることできっと理想の太さまで細くすることができるだろう。
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 公開日:

    2020年7月19日

  • 更新日:

    2021年9月16日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧