1. 重曹足湯とは?
重曹足湯とは、食用の重曹(重炭酸ソーダ)を溶かした足湯のこと。重曹は弱アルカリ性の性質を持っているため、足の臭いの原因である酸性の悪臭成分を中和する働きがある。また、足の古い角質を取り除く効果も期待できるため、足の嫌な臭いを防止するのに役立つ。なお、足にヒビ割れや傷などがある場合は、しみてしまうため控える必要がある。
2. 重曹足湯で足の臭いが消えるメカニズム
重曹足湯で足の嫌な臭いが消える理由には、重曹による中和作用が期待できるからだ。ここでは重曹足湯によって、足の臭いが和らぐメカニズムについて確認しよう。
足の臭いが発生するメカニズム
足の嫌な臭いの原因は、皮膚に棲み付いている雑菌(常在菌)である。この雑菌は、汗から分泌される成分や角質などを分解して、「イソ吉草酸」といった悪臭成分を作りだすという。これがあの足の「ツーン」とした嫌な臭いに繋がってしまうのだ。特に足は汗を分泌する腺が多く、靴や靴下などを履いて蒸れやすいため、雑菌にとって絶好の環境となっている。
重曹足湯で足の臭いが消えるメカニズム
悪臭成分である「イソ吉草酸」には重曹足湯が効果的だ。この理由は、弱アルカリ性の重曹には、弱酸性のイソ吉草酸を中和する働きがあるからだ。その結果、イソ吉草酸を臭いがしない別の物質に変化させることができる。また、重曹足湯には足の角質を柔らかくして、取りやすくする効果も期待できる。古くなった角質を取り除くことで、防臭効果も期待できるようになる。
3. 重曹足湯の主なメリットとデメリット
重曹足湯は、リラックスしながら足の臭い対策に取り組むことが可能。しかし、他の臭い対策に比べると手間がかかるため面倒となっている。ここでは重曹足湯のメリット・デメリットを紹介する。
メリット|リラックスしながら取り組める
重曹足湯には、足湯本来のメリットも期待できる。例えば、足元の血行が良くなるため、全身のリラックス効果や、冷え性やむくみなどを解消する効果も期待できるだろう。また、足元だけを湯に浸ければ良いため、洋服を着たままでも取り組めることなどがメリットとして挙げられる。
デメリット|手間や時間がかかってしまう
足の臭い対策には「デオドラントクリームを使う方法」など他にも数多くあるが、それらに比べると重曹足湯は手間と時間がかかる。一度お湯を用意すればあとは足を浸けておくだけではあるが、1回あたり10~15分程度は拘束されてしまう。また、週に3回程度は取り組む必要がある。そのため、忙しい人にはあまり向かない方法といえる。
4. 重曹足湯の効果を実感できる正しいやり方
重曹足湯は、ぬるま湯に重曹を溶かし、そこに足を15分程度浸けるというシンプルなもの。以下に詳しい手順をまとめておくので、確認してから取り組むようにしよう。
重曹足湯の基本的な方法・手順
1.足湯に入る前に足を軽く洗っておく
2.洗面器などに40℃程度のぬるま湯を用意する
3.ぬるま湯に重曹をよく溶かす(※お湯2Lに対して重曹小さじ1~2)
4.10~15分程度を目安に足を浸けておく
5.足の裏や指の間を軽くこすって洗い流す
6.足に保湿クリームなどを塗ったら完了
2.洗面器などに40℃程度のぬるま湯を用意する
3.ぬるま湯に重曹をよく溶かす(※お湯2Lに対して重曹小さじ1~2)
4.10~15分程度を目安に足を浸けておく
5.足の裏や指の間を軽くこすって洗い流す
6.足に保湿クリームなどを塗ったら完了
【重曹足湯を実施する際の注意点】
・重曹は必ず「食用」のものを使うようにする
・1週間に3回程度を目安に取り組むようにする
・刺激が強すぎる場合は重曹足湯を中止する
・1週間に3回程度を目安に取り組むようにする
・刺激が強すぎる場合は重曹足湯を中止する
5. 重曹足湯が合わない人向けのおすすめ足湯
重曹足湯が身体に合わない場合や、重曹足湯を実施しても効果を実感できない場合には、焼ミョウバンやお酢を使った足湯がおすすめだ。それぞれのやり方を確認しよう。
1.焼ミョウバン足湯
料理や掃除に使われる焼ミョウバンには、殺菌作用・制汗作用も期待できる。そのため、ぬるま湯に溶かして足湯にすると、足の臭いを抑えたり予防したりするのに役立つ。事前に水500mlと焼ミョウバン20gを合わせて「ミョウバン液」を作り、ぬるま湯2Lにミョウバン液100mlを入れて使おう。
2.お酢足湯
お酢には殺菌作用があり、足の臭いの原因になる雑菌を抑える効果が期待できる。お酢で足湯をする場合は、洗面器にお湯を溜めてコップ1杯ほどのお酢を混ぜるようにする。あとは10~15分程度足を浸けておこう。お酢の香りがきつい場合は、竹酢や木酢などに変えてみると良いだろう。
6. デオドラントクリームで足の臭い対策も可能【PR】
重曹足湯は手間がかかり面倒であるため、つい忘れがちになってしまう。そこでおすすめなのが、サッと塗るだけで足の臭い対策になる「足用デオドラントクリーム」を使う方法だ。ここでは2種類のデオドラントクリームを紹介しておこう。
1.ココえがお「ティノン」
「ティノン」は、殺菌成分と保湿成分を配合している足用デオドラントクリームである。足の臭いの原因となる雑菌を防ぐだけでなく、ダメージを負った足の保湿をすることも可能だ。クリームの伸び感も良いため、塗り心地も快適となっている。1日2回、朝と夜を目安に足に塗るようにしよう。
商品の購入はこちらから!
<足の臭い特化!新発想の足臭・ムレ対策クリーム 医薬部外品の【ティノン】>
2.北の快適工房「ノーノースメル」
「ノーノースメル」は、殺菌・抗菌×防臭をコンセプトにした足用デオドラントクリームである。足の臭いの原因となる雑菌を取り除くだけでなく、再び嫌な臭いが発生しないよう足環境を整えることが可能だ。サラサラとした塗り心地でサッと濡れるのも魅力だ。1日2回を目安に塗ってみよう。
商品の購入はこちらから!
結論
気になる足の臭いには、重曹足湯がおすすめだ。重曹足湯には足の臭いを和らげる効果だけでなく、足の角質を取り除きやすくするため予防効果も期待できる。また、重曹が肌に合わない場合は、ミョウバンやお酢でも代用が可能だ。足の臭いはなかなか消えないため根気強く取り組むようにしよう。