目次
1. 腹筋痩せには腹筋ローラーのダイエットがおすすめ

腹筋ローラーは、ダイエットをして身体を引き締めたい方におすすめだ。腹筋ローラーを使うメリットを見ていこう。
痩せやすい身体になる
腹筋ローラーを使うと、ダイエットに有利な痩せやすい身体に近づくことができるだろう。その理由は、腹筋ローラーは、お腹の筋肉だけでなく腕や背中の筋肉も同時に鍛えることが可能だからだ。筋肉をつけることで基礎代謝がアップし、何もしていない状態でも消費するカロリーが増え、ダイエット効果が期待できるのである。
引き締まったお腹になる
たるんでだらしない印象になったお腹を引き締めたい方にも、腹筋ローラーはおすすめだ。腹筋ローラーはお腹のくびれを作る筋肉である腹斜筋に刺激を与えることができるので、かっこいいシルエットに近づくことができるだろう。
2. 腹筋ローラーを使った男性のダイエット方法

ここでは、男性に向けて腹筋ローラーを使ったダイエット方法を解説する。
膝コロ
腹筋ローラーを使ってダイエットを始めたい方は、膝を床につけて行う「膝コロ」からスタートしてほしい。膝コロのやり方を見ていこう。
- 床に両膝をつき、腹筋ローラーをセットする。
- 前にゆっくりと押していく。
- もう身体を伸ばせないところまで押したら、ゆっくりと元に戻る。
この動作を10回3セット行う。
立ちコロ
膝コロが楽にできるようになったら、よりダイエット効果が期待できる「立ちコロ」にチャレンジしよう。
- 足を肩幅に開いて立ち、前に屈んで腹筋ローラーを掴む。
- 前にゆっくりと押していく。
- もう身体を伸ばせないところまで押したら、ゆっくりと元に戻る。
この動作を10回3セット行う。
3. 腹筋ローラーダイエットを使った女性のダイエット方法

腹筋ローラーは負荷の強いトレーニングなので、女性がダイエットのために使うには膝コロでも難易度が高い可能性がある。女性のダイエットには「膝コロン」がおすすめだ。膝コロンは、膝コロと同様に腹筋ローラーをもう身体を伸ばせないところまで押し、引き戻さずにそのまま前に倒れるトレーニング方法である。ダイエット効果を得るために、しっかりと腹筋に力を入れて行おう。
膝コロンができない場合は?
膝コロンが難しい女性は、他のトレーニングで腹筋を鍛えてから腹筋ローラーにチャレンジしてもよいだろう。仰向けに寝転がり両脚を揃えて持ち上げる「レッグレイズ」や、両脚を90度に曲げた状態で持ち上げ、上半身を起こす「クランチ」などがおすすめである。
4. 腹筋ローラーのダイエットはやりすぎ禁物

腹筋ローラーでのダイエットは、やりすぎないように気を付けてほしい。トレーニングの負荷が強すぎたり回数が多すぎたりすると、腹筋ローラーのトレーニングが続かないだけでなく腰を痛める可能性がある。無理のないフォームと回数から入り、様子を見ながらダイエットをしよう。
筋肉痛がある時は?
筋肉痛になっている時は、腹筋ローラーを使ったダイエットを控えよう。その理由は、筋肉痛が起こっている間は、トレーニングで傷ついた筋繊維が炎症を起こしている状態だからである。筋肉痛が落ち着くまで待ってから、トレーニングを再開してほしい。
結論
腹筋ローラーはダイエットをしたい方におすすめのトレーニンググッズである。腹筋ローラーを使う時は、自分の筋力に合ったやり方がスタートしよう。やりすぎると思わぬケガにつながる可能性もあるので、無理をせずにトレーニングを行ってほしい。