1. クールビズ期間中はネクタイだけでも問題ない?
クールビズ期間中は基本的に「ノーネクタイノージャケット」のスタイルが推奨されているので、ネクタイは外して問題ない。ただし、大切な商談や面接の時など、ネクタイやジャケットが必要になる場合があるので、注意が必要だ。
また、通常のスーツからネクタイを外しただけの服装は、だらしなく見えてしまうので避けよう。ネクタイがなくてもかっこよくキマる形や色のシャツを選ぶことが重要である。
また、通常のスーツからネクタイを外しただけの服装は、だらしなく見えてしまうので避けよう。ネクタイがなくてもかっこよくキマる形や色のシャツを選ぶことが重要である。
そもそもクールビズとは?
クールビズは、地球温暖化対策を目的として2005年に環境省の呼びかけでスタートしたキャンペーンだ。冷房の温度を下げなくても快適に過ごせるように、生活スタイルや服装を工夫してほしいと呼びかけを行っている。クールビズの服装は「清涼感のある色や素材で快適に過ごせるような軽装」が目安である。(※1)
2020年のクールビズは、5月1日~9月30日までだが、環境省は2021年から期間設定を廃止し、各自の判断で服装を調節するように呼びかけている。
2020年のクールビズは、5月1日~9月30日までだが、環境省は2021年から期間設定を廃止し、各自の判断で服装を調節するように呼びかけている。
2. クールビズ期間中の面接でネクタイは必要?
クールビズ期間中に就職面接があると「クールビズでお越しください」といわれることがある。この場合、ネクタイとジャケットを着用する必要はないだろう。ただし、クールビズの服装というのは、カジュアルな恰好でもよいというわけではないので注意してほしい。
就職面接の時は、リクルートスーツからネクタイとジャケットを取ったスタイルが無難だ。ネクタイとジャケットがないぶん、シャツに目が行きやすくなるので、白で無地のものを選んでシワや汚れがないように気を付けよう。シャツは半袖でも問題ないが、基本的には長袖の方がきちんとした印象を与えることができるのでおすすめである。
就職面接の時は、リクルートスーツからネクタイとジャケットを取ったスタイルが無難だ。ネクタイとジャケットがないぶん、シャツに目が行きやすくなるので、白で無地のものを選んでシワや汚れがないように気を付けよう。シャツは半袖でも問題ないが、基本的には長袖の方がきちんとした印象を与えることができるのでおすすめである。
3. クールビズでネクタイを着用する場合はネクタイピンも着用する
クールビズの期間中でも、ネクタイをしなくてはならない場面もあるだろう。ネクタイをする際は、ネクタイピンをつけるようにしてほしい。ネクタイピンをつけることで、クールビズでジャケットを着用していなくてもネクタイがだらしなく揺れることがなく、スマートな印象になるからだ。
また、寂しい印象になりやすいクールビズの服装でも、ネクタイピンをつけることでファッションのポイントを作ることが可能だ。ただし、ビジネスシーンでつけるネクタイピンは、シンプルで清潔感のあるものを選ぼう。
また、寂しい印象になりやすいクールビズの服装でも、ネクタイピンをつけることでファッションのポイントを作ることが可能だ。ただし、ビジネスシーンでつけるネクタイピンは、シンプルで清潔感のあるものを選ぼう。
4. クールビズ期間中はネクタイのみ外すケースもある
前記したように、クールビズ期間中は基本的にノーネクタイで問題はない。しかし、ジャケットのみ着用が必要な場合がある。たとえば、商談や打ち合わせで他社に訪問する時は、会社によってはクールビズが浸透していない場合があるので、ジャケットを用意しておいたほうがよいのだ。ノーネクタイでジャケットのみを着用する際に、おすすめの服の選び方を見ていこう。
ノーネクタイで着るジャケットの選び方
クールビズ期間中におすすめのジャケットは、裏地が入っていない夏仕様のものだ。夏仕様のジャケットは、生地も軽やかで通気性のよいものを採用している場合が多く、暑い季節も涼しく過ごすことができるだろう。色は白やライトグレーなど、明るく見えるものを選ぶと、見た目にも涼しげである。
また、夏はジャケットを手に持って移動することも多いので、シワになりにくい素材のものがおすすめだ。シワになりにくいものは、持ち運びたい時だけでなく、出張時にも便利なので、1枚持っておくとよいだろう。
また、夏はジャケットを手に持って移動することも多いので、シワになりにくい素材のものがおすすめだ。シワになりにくいものは、持ち運びたい時だけでなく、出張時にも便利なので、1枚持っておくとよいだろう。
結論
クールビズへの考え方は会社によって違うので、自分の職場や取引先に合わせたスタイルを守ることが重要だ。TPOに合わせた服装を心がけながら、心地よく過ごせるように工夫しよう。2021年からはクールビズ期間設定が廃止されるが、クールビズ自体がなくなるわけではない。各自の判断で省エネをしながら快適さをキープできるようにしてほしい。