このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
デオドラントクリームの正しい使い方を解説!選び方や注意点も

デオドラントクリームの正しい使い方を解説!選び方や注意点も

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

鉛筆アイコン 2020年11月22日

脇汗が気になる方におすすめしたいのがデオドラントクリームだ。ただし、デオドラントクリームは自分に合ったアイテムを正しい使い方で使わなければ本来の効果を得ることはできない。そこで今回は、デオドラントクリームについて詳しく解説していこう。

  

1. デオドラントクリームの効果!制汗やわきがにも有効?

制汗剤はロールオンやシートなど、さまざまなタイプがある。その中でもおすすめなのがデオドラントクリームだ。デオドラントクリームは、有効成分を肌へしっかりと密着させることができ、比較的高い効果が期待できる。また、デオドラントクリームは塗る量を調節しやすいこともメリットである。

デオドラントクリームが効かない場合は?

正しくデオドラントクリームを使っているのににおいが取れない場合は、わきがの可能性がある。強いにおいが気になる場合は、医療機関を受診しよう。

2. デオドラントクリームの正しい使い方

デオドラントクリームの正しい使い方を見ていこう。
  • デオドラントクリームは汗をかく前に使用するので、朝の出かける前に塗るのがおすすめだ。
  • デオドラントクリームを塗る場所に汗をかいている場合は、汗ふきシートで拭き取る。汗とデオドラントクリームが混ざり合うと、逆効果になる可能性があるからだ。
  • 汗が気になる部分にしっかりと塗りこむ。脇に塗る場合は、くぼみからはみ出るくらい広めに塗ろう。

3. デオドラントクリームの正しい選び方とは?

デオドラントクリームは、自分に合ったアイテムを選ぶことが重要だ。デオドラントクリームの選び方を見ていこう。

成分

デオドラントクリームは、配合されている成分をしっかりとチェックしよう。発汗の量が気になっている方は、制汗成分が配合されているものがおすすめだ。制汗成分が汗の出口をふさいだり汗腺の働きを抑えたりしてくれるだろう。

また、汗のにおいに悩んでいる方は、殺菌成分が含まれているデオドラントクリームがおすすめである。殺菌成分は、においの原因になる菌を抑えてくれるだろう。においをケアしたい方は、消臭成分も忘れずに確認しよう。

質感

デオドラントクリームにはさまざまな質感のものがあるので、使いやすいものを選ぼう。固めのクリームはしっかりと肌に密着するので効果が持続しやすい。柔らかいクリームは、伸びがよく塗った時のストレスが少ないだろう。ほかにも、塗った後にサラサラと質感になるものも販売されている。

形状

デオドラントクリームの容器には、ジャータイプとチューブタイプがある。ジャータイプは、絞り残すことがないので最後まで使い切ることができる。ただし、大きいサイズのものが多いので持ち運びにくいというデメリットがある。
デオドラントクリームを持ち運びたいという方には、チューブタイプがおすすめだ。カバンの中でかさばらないコンパクトなアイテムも多く発売されている。また、チューブタイプは容器の中に入っているクリームが指や空気に触れないので、衛生的なのもメリットだ。

香り

デオドラントクリームの香りも、アイテム選びの重要なポイントだ。自分の好きな香りのアイテムを選べば、使う度に癒されるだろう。デオドラントクリームの香りが苦手な方は、無香料タイプがおすすめである。

4. デオドラントクリームを使う時の注意点

デオドラントクリームを使う時は、いくつか注意しなくていけないポイントがある。詳しく見ていこう。

肌トラブルに注意

脇の肌、ほかの場所に比べると皮膚が薄くデリケートだ。敏感肌の方は、成分が肌に合わないとトラブルが起こってしまうことがあるだろう。心配な方は、天然成分を含んだものや添加物が入っていないアイテムを選ぼう。

使うのは脇と足だけ

制汗成分が入っているデオドラントクリームを安全に使うことができるのは、脇と足だけである。汗は体温調整をする大切な生理現象なので、むやみに発汗を止めてしまうと熱が体内にこもってしまうのだ。脇や足にかく汗は、比較的体温調節に関係していないといわれているので、安全に使用できるだろう。

香りに気を付ける

香水や香りの付いた整髪料を使う方は注意が必要だ。デオドラントクリームとほかのアイテムの香りが混ざってしまうと、不快なにおいになる可能性があるからだ。また、オフィスで使う場合も香りが強いアイテムはおすすめできない。

結論

汗やにおいが気になる方に向けて、デオドラントクリームについて解説した。デオドラントクリームは、成分をしっかりとチェックして自分に合うアイテムを選ぼう。デオドラントクリームを上手に活用して、より快適な毎日を過ごしてほしい。
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2020年11月22日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧