1. メンズもハンカチを持つのがマナー

身だしなみの一つとして見逃しがちなハンカチだが、実はメンズにとって、いいこと尽くしの最強アイテムだ。ワンランク上のメンズを目指して、これから詳しく見てみよう。
ハンカチを持っていると印象アップに繋がる
ハンカチを持っていると、出かけ先で手を洗った時や、どこかが汚れてしまった時に拭くことができて便利だ。ハンカチは基本的に自分自身に使うことが多いかもしれない。しかしたとえば、一緒にいる人の手が汚れてしまったという時に、さっとハンカチを出せるとスマートでとても好印象になるだろう。このようにハンカチは、いざという時にも相手に良い印象を与えることができるアイテムなのだ。また、しわのないキレイなハンカチを持ち歩くことで清潔感が感じられて、さらにイメージアップに繋げることができる。人目になかなか付かず意識が薄れがちなハンカチこそ、こだわって持つことがワンランク上のメンズには必要だといえるだろう。
ハンカチはどこに入れるのが正しい?
ハンカチを入れる場所と聞かれて、ポケットを思い浮かべる人も多いだろう。だが、それはマナー違反だ。使い勝手だけを考えたら、ポケットが便利かもしれない。しかし、スーツのパンツはシルエットを映し出しやすく、ポケットにハンカチを入れると横に膨らんでしまう。基本的にスーツの場合はポケットに何も入れないことがマナーのため、ハンカチはカバンに入れて、必要な時に出すようにしよう。
2. ハンカチのサイズや種類から選ぶ

ハンカチといっても、デザインや素材の違いなど、さまざまな種類がある。具体的にどんな種類があるのだろうか。ハンカチは、大きく分類すると3種類ある。それぞれの特徴を見てみよう。
定番のフラットハンカチ
ハンカチといえば、メンズはとくにフラットハンカチをイメージする方も多いだろう。フラットハンカチの素材は、基本的に吸収性の高い綿が多く、薄い生地でも汗などの水分をしっかり吸収してくれる。折りたたむとコンパクトになり、持ち歩く時に便利だ。また、洗濯しても乾きやすく使い回しをしやすい。ただ、しわになりやすいため、アイロンがけを忘れないようにしたい。
吸収性に優れているタオルハンカチ
タオルハンカチは、包み込むようなふわっとした肌触りが特徴だ。タオル地は、主に綿を使用しループ状に織られているため、吸水性に優れている。何かと汚しがちな子どもとのお出かけの時に、1枚持っておくと安心できる。汗をかきやすいメンズにもおすすめだ。また、タオルハンカチはしわにならないため、アイロンをかける手間を省くことができる。
フォーマルシーンで活躍するチーフハンカチ
チーフハンカチとは、胸ポケットに入れるメンズならではのファッションアイテムだ。結婚式の時などに使うことが多いが、プライベートでもジャケットにチーフハンカチを入れると華やかさを増すことができるだろう。ただ、ハンカチは手を拭くためのものであるのに対し、チーフハンカチは胸元を華やかにするためのものといった違いがある。また、チーフハンカチの素材は、シルクや麻を使った高級感のあるものが多い。
ハンカチのサイズ
ハンカチの標準的なサイズは縦横45cmの正方形が多い。レディース用のハンカチでもサイズの違いはなく、基本的に同じサイズ感だ。ただし、素材やメーカーによってサイズは異なるため、自分に合ったサイズのハンカチを見つけるといいだろう。
3. メンズハンカチの購入場所

種類が豊富なハンカチだが、メンズ用はどこで購入するといいのだろう。
おすすめの購入場所とは
ハンカチを購入するのであれば、デパートの小物売り場や、イオンやアリオなどの量販店がおすすめだ。デパートなどの店舗では、数多くのメンズ用ハンカチを取り揃えており、いろんな商品と見比べることができる。また、実際に商品を手に取り、肌触りや質感を確かめることができる。
店舗で選ぶほかに、ネット通販も便利でおすすめだ。ネット通販サイトAmazonでは、プチプラな物からブランド物まで幅広い商品を取り揃えている。また、サイト内の膨大な量のハンカチの中で、メンズ用に絞って手軽に検索できるため、効率よく商品を探しやすい。ほしいハンカチの店舗が自宅から遠い場合でも、ネットで購入すれば簡単に手に入れることができるので便利なのだ。
店舗で選ぶほかに、ネット通販も便利でおすすめだ。ネット通販サイトAmazonでは、プチプラな物からブランド物まで幅広い商品を取り揃えている。また、サイト内の膨大な量のハンカチの中で、メンズ用に絞って手軽に検索できるため、効率よく商品を探しやすい。ほしいハンカチの店舗が自宅から遠い場合でも、ネットで購入すれば簡単に手に入れることができるので便利なのだ。
4. 人気のブランドハンカチ3選

ハンカチの中でもメンズに人気のブランドは、どんなものがあるのだろう。
ポールスミス
財布やキーケースなどのブランドで知られるポールスミスでは、タオルハンカチを販売している。デザインは、ポールスミスの象徴でもあるカラフルなストライプで、色鮮やかさが目を引く。カジュアルシーンではもちろん、ビジネスシーンでも一目置かれること間違いなしのオシャレなメンズハンカチだ。
バーバリー
バーバリーでは、かわいいデザインのものをはじめ、多種多様なハンカチを展開している。なかでも、シックな色味でバーバリーを代表するロゴが入ったシンプルなハンカチは、大人な雰囲気を醸し出しておりおすすめだ。同じデザインで色違いもあるため、セットで購入してもいいだろう。
今治タオル
日本屈指のタオル生産を誇る今治ブランドでも、ハンカチの商品が多くある。今治タオルを活かしたハンカチは、吸水性もバツグンで幅広い世代に人気だ。メンズでも使いやすい、高級感のあるハンカチもあるのでチェックしてみよう。
結論
持っていると印象アップに繋がるハンカチをこうやって詳しく見てみると、数多くのハンカチがあって、ハンカチの世界もなんだか奥深いものだ。いままでハンカチを持っていなかった人も、この機会にハンカチを日常的に持ち歩いて、ワンランク上のメンズを目指してみてはいかがだろうか。