1. 脇汗の黄ばみはワキガが原因?
まずはじめに、脇汗の黄ばみの原因はワキガなのか気になっている方向けに、通常の脇汗とワキガの場合の脇汗との違いについて簡単に解説する。
本来脇汗は無臭
汗はエクリン汗腺とアポクリン汗腺という2種類の汗腺から分泌される。体温調節などで分泌される通常の汗のほとんどは、エクリン汗腺から分泌されるが、この汗はさらさらとして無臭だといわれてる。一方でワキガの場合は、アポクリン汗腺から分泌され、この汗腺から出る汗がにおいや汚れを引き起こしやすいと言われている。
以上のように、汗には分泌される汗腺によって違いがあり、その違いが、黄ばみの原因となる場合もある、黄ばみの原因は次項で詳しく解説する。
2. 脇汗の黄ばみはタンパク質や皮脂によるもの
では、実際に黄ばみの原因はどのようなものがあるのだろうか。
脇汗の黄ばみは皮脂が原因
脇汗の黄ばみは主に皮脂が原因で発生する。皮脂汚れは、洗濯しても落ちにくく、それが繰り返されることで、脇の黄ばみにつながるのだ。
色が濃い場合はワキガの可能性も
脇汗の黄ばみが、濃い黄色や茶色に近い色の場合は、ワキガが原因の可能性もある。前項で紹介した通り、ワキガの汗はアポクリン汗腺から出ることが多く、その汗は脂質やタンパク質を多く含んでおり、においや汚れの元となりやすい。その為通常の汗よりも黄ばみが濃くなりやすいのだ。
以上のように、脇汗の黄ばみは皮脂などが原因で普通の汗でもおこることがあるが、ワキガの場合の汗は、通常の汗に比べ、黄ばみが強くなることがある。
3. 脇汗の黄ばみの洗剤を使った落とし方
では、脇汗で衣服が黄ばんでしまった場合には、どのようにして黄ばみを落とせばよいのだろうか。漂白剤を使った方法について紹介する。
脇汗の黄ばみに使う漂白剤の種類
漂白剤には、塩素系の漂白剤と酸素系の漂白剤の2種類がある。漂白剤は黄ばみをとる効果が強い為、服によっては使えないものもある。事前にタグを見て漂白剤が使えるかを確認しておこう。塩素系漂白剤は、漂白力が非常に高いので、色物や柄物には使わない方がよいだろう。一方で、酸素系漂白剤は漂白力が塩素系よりは強くないので色物などにも使える特徴がある。
脇汗の黄ばみ向け漂白剤の使い方
実際の漂白剤の使い方について紹介していく。
- 洗面器に40度程度のお湯を入れ、漂白剤を入れる。
- 服の黄ばみ部分に直接洗剤をかけ、汚れを落としておく
- その後、服を洗面器に入れて1時間程度つけ置きをする
- 洗面器の漂白液ごと洗濯機に入れて、いつも通り洗濯をする
以上が漂白剤の基本的な使い方だ。
4. ワキガの脇汗の黄ばみは重曹で落とす
最後に、脇汗の黄ばみを落とす方法として重曹を使った方法を解説していく。
脇汗の黄ばみへの重曹効果
重曹にはタンパク質を分解する効果があり、また普通の洗濯では落ちにくい油汚れも浮き上がらせる効果がある。その為、脇汗の黄ばみに効果があり、とくにタンパク質や脂質が多いワキガの脇汗の黄ばみを落とす際にも効果的だ。
重曹の使い方
- 重曹と水を2:1の割合で混ぜる
- 黄ばみに直接1で作った物を塗り込む
- 30分程度置いておき、その後洗濯機で洗う
以上が重曹の使い方だ。ほかにもお湯に溶かしてつけ置きする方法もある。
ワキガの脇汗の黄ばみは特に、色が濃く、汚れが落ちにくい。その為、重曹などを使って洗濯の前に一手間を加えることで大きく効果が変わってくるだろう。
結論
脇汗の黄ばみは、普通の汗でも起こる可能性があるが、ワキガの汗の方が色がつきやすいという特徴がある。タンパク質や脂質が原因でできた汚れの為、普通の洗濯では落ちにくい場合もあるので、本記事で紹介した漂白剤や、重曹を使った色の落とし方を試してみてほしい。