このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
ストレッチポールの正しい使い方とは?自宅で行う身体ケアに最適!

ストレッチポールの正しい使い方とは?自宅で行う身体ケアに最適!

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

鉛筆アイコン 2021年8月19日

円柱や半円の形をしたストレッチ器具「ストレッチポール」。ストレッチポールは、自宅で簡単に身体のケアができる優れものだ。今回の記事では、ストレッチポールの基本的な使い方やメリットなどを紹介する。後半では、肩甲骨を刺激するストレッチポールの使い方や腹筋を鍛える方法などピンポイントで解説しているので、ぜひ参考にしてみてほしい。

  

1. ストレッチポールで歪んだ身体を元に戻そう

ストレッチポールとは、身体の状態を整える円柱型のトレーニング用具のことだ。ストレッチポールのはじまりは、開発者である岩崎由純氏がアメリカ留学の際に、当時アメリカで身体に対して横に使われていたストレッチポールを縦に使ったことがきっかけだった。

ストレッチポールを縦に使うことで、身体全体の緊張がほぐれやすくケアの時間短縮につながる。アスリートを中心に広まったストレッチポールは、現在フィットネスをはじめ医療現場など幅広い現場で使われている。

また、ストレッチポールは使い方がシンプルなため、自宅で簡単にストレッチを行うことが可能だ。日常生活では猫背になることが多いが、ストレッチポールを使うと歪んだ身体を正しい元の位置に戻すことができる。

ストレッチポールは3種類の商品が展開されており、スタンダードの「EX」、低身長の方や高齢者も使いやすい「MX」、バランスの取りやすいかまぼこ型の「HALF CUT」がある。どのストレッチポールでも使い方は変わらないため、目的や体型に合わせてストレッチポールを選んでみよう。

2. ストレッチポールを使うメリットとは

ストレッチポールを使う上でのメリットは、いつでも簡単にケアができることだ。とくにハーフカットの商品は、コンパクトに持ち運べるため出張先でも使うことができる。さらに、ストレッチポールの使い方はどれも手軽に挑戦できるものが多く、運動初心者でも簡単なのがメリットの1つだ。

その他、背骨や骨盤など部分的にケアするストレッチポールの使い方では、骨格を元の正しい状態に戻す効果や身体のバランス改善が期待できる。また、ストレッチポールを使用すると発生する小刻みな揺れによって筋肉がほぐれる上、肋骨が広がり呼吸がしやすくなる。それによって、自律神経が休息モードである副交感神経に傾きやすく、リラックス効果が期待できるだろう。

ストレッチポールの使い方には、効果的に身体のそれぞれの部位を刺激する方法があるため、身体の状態に合わせてケアを行ってみよう。このように身体にとってメリットの多いストレッチポールだが、腰を痛めている場合や腰痛持ちの方は、さらに状態が悪化してしまう可能性もあるため、身体の状態を把握しながら使うことが大切だ。

3. ストレッチポールの基本の使い方は?

ストレッチポールの基本の使い方には、初心者向けのベーシックセブンというものがある。ベーシックセブンを行う上でポイントとなるのが、基本体勢だ。基本体勢は、ストレッチポールの端に座って仰向けとなり、足は肩幅に開き手は床につけてリラックスした状態を作る。

ベーシックセブンは、基本体勢から手足のみを動かして行う7つの運動から構成されており、ストレッチポールの使い方の基礎を習得するのにおすすめだ。また、ストレッチポールを使用するときは、身体の負担も考えて15分程度を目安にするようにしよう。ストレッチポールの使い方は、ストレッチポールの販売会社LPNが公式で公開しているYouTubeの動画や本を参考にするといいだろう。

4. ストレッチポールで肩甲骨を刺激する使い方

デスクワークやスマホの使用などで肩こりに悩む方も多いのではないだろうか。そんな肩こりの改善には、肩甲骨周りの筋肉をほぐすことが大切である。ストレッチポールで肩甲骨を刺激する方法は、基本体勢を維持したまま両手を上げ下げする肩甲骨の運動だ。シンプルな動きだが、効果的に肩甲骨を刺激できる。

その他、基本体勢を維持したまま両手を鳥が羽ばたくような動作をするケア方法も手軽でおすすめだ。ストレッチポールで肩甲骨を刺激する使い方は、LPNの公式のホームページでも多数紹介している。ストレッチポールの正しい使い方を学んで、肩こりの改善に導いてみよう。

5. ストレッチポールで腹筋を鍛える使い方

腹筋を鍛えるストレッチポールの使い方は、基本体勢で両手を首の後ろで組んで上体を起こすシットアップがおすすめだ。ストレッチポールを使用することによって床で行うよりも骨盤が後傾するため、上体を起こすときに腹筋により刺激を与えながら鍛えることができる。

その他、腕立て伏せの状態からお尻を突き上げるように腹筋を鍛えるジャックナイフという方法もある。ジャックナイフを行う際、ストレッチポールの使い方で大切なポイントは、足首を引っかけてバランスを維持しながら動作を行うことだ。ジャックナイフは、身体を鍛えるだけではなく身体のバランスを保つ体幹トレーニングにもつながるだろう。

ストレッチポールのさまざまな使い方を上手く活用して、身体を鍛えてみてはいかがだろうか。

結論

姿勢の改善や肩こりの解消、筋トレなどさまざまな用途に使用できるストレッチポール。自宅で簡単にセルフケアできるのも、ストレッチポールの魅力の1つと言えるだろう。自身に合ったストレッチポールの使い方で、身体の状態を整えてみよう。また、ストレッチポールの使用により腰痛などの痛みが悪化する場合もある。痛みの原因が分からない場合、むやみに使用せずにまずは病院を受診しよう。
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 公開日:

    2020年12月12日

  • 更新日:

    2021年8月19日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧