このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
メンズの靴下はこれを選べば間違いなし!タブーな組み合わせとは?

メンズの靴下はこれを選べば間違いなし!タブーな組み合わせとは?

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

鉛筆アイコン 2020年12月22日

ファッションにおいて靴下は、意外と気を抜きがちなアイテムではないだろうか。「オシャレは足元から」という言葉があるが、靴下もそれに含まれていることを忘れてはいけない。今回は人気の靴下をはじめ、メンズ靴下の失敗しない選び方や合わせ方などを紹介するのでぜひ参考にしてほしい。

  

1. メンズ靴下といえば!人気のあるタイプは?

まずは、どんなメンズ靴下が人気があるのかを見ていこう。

アンクルソックス

メンズ靴下の中でもとくに人気が高いのが、くるぶし丈の「アンクルソックス」だ。メンズファッションの着こなしではスニーカーやサンダル用として親しまれており、幅広い年代から愛されているタイプである。昔はサンダルといえば素足で履くものという印象が強かったが、最近はサンダルの色やデザインに合わせて靴下をコーディネートするのがオシャレな履き方として親しまれている。

メンズファッションの傾向としてアンクル丈のパンツが流行していることもあり、足首を見せるショートタイプの靴下は相性がよく人気なのだ。オシャレに自信のない人も全体のコーデを邪魔しないアンクルソックスは使いやすいだろう。

カバーソックス

ローファーやスリッポンなどをまるで素足で履いているかのように見せる「カバーソックス」も人気だ。靴下がちらりとのぞいてしまうとカジュアル感が出てしまうため、土踏まずや踵などがすべて覆われない作りになっている。

クルーソックス

大人の上品さや清潔感を上乗せするなら、ふくらはぎ程度の長さが特徴の「クルーソックス」をおすすめしたい。アンクルパンツと靴の間に見えるすっきりとしたクルーソックスが、落ち着きのある雰囲気を醸し出してくれるだろう。

人気のブランドは?

ブランドでいえば、ユニクロは何色もある豊富なカラーバリエーションで人気だ。また、無印良品の靴下は編み方が90度になっており、すっぽり包み込まれるような履き心地で愛されている。どちらも価格が安く、洋服に合わせやすいシンプルなデザインが人気の理由だろう。

また、少しリッチでトレンドに敏感なメンズには、Hoffmann(ホフマン)やFALKE(ファルケ)がおすすめだ。ホフマンは日本製で品質にもだわりがあり、デザイン性も高い。ドイツ生まれのファルケは人間工学に基づいて製造されているため、機能性と履き心地がバツグンなのだ。

2. メンズの靴下でおすすめの選び方とは?

メンズ靴下を選ぶ際は、素材感やデザイン、TPOが重要である。そしてどれを外してもオシャレさが半減してしまうので注意してもらいたい。

季節感のある素材選び

素材選びは、快適に過ごすうえで欠かせない方法であり、気をつけるだけでコーデにもしっくりとくる。

たとえば、夏用の靴下は蒸れて足臭の原因にならないよう綿100%のものを選びたい。化学繊維の靴下は比較的リーズナブルなものの蒸れやすいというデメリットがあるため、夏場は足の臭いが気になってしまう恐れがある。

冬用の靴下は暖かさや保温性を重視したい。厚手の靴下も人気だが、靴との相性もあるため、保温性に優れたウール100%のものがおすすめだ。ウールは汗やムレの水分を放出してくれる機能もあるため、しもやけにもなりにくいとされる。

季節感を考えて素材を選ぶことは、コーデの統一感を演出するうえでも大切にしたいものだ。

色選びでアクセントにもベースにもなる

メンズファッションの中でも、靴下は見える範囲が少なく一見重要性を感じにくいものの、実はコーデ全体の印象を左右する場合もある。

失敗が少ない選び方としては、ボトムや靴と同系色を選ぶ方法がおすすめだ。色味を合わせるだけで靴下が悪目立ちすることなく、シンプルなコーデとして統一感を出せるだろう。たとえば黒のアンクルパンツとローファー、グレーのニットというコーデの場合、中間色であるチャコールグレーの靴下が相性よく着こなせる。

逆に、モノトーンのコーデにパッと目を引くカラーソックスを合わせるのも面白い。上級者なら真っ赤な靴下やグリーンの靴下などを自在に履きこなしてしまうが、万能に使えるのはボルドーや深緑などの彩度の低いカラーだろう。また、コーデのどこかで使われているカラーと合わせるのも統一感を出しやすく、簡単なのに上級者っぽく見えるのでおすすめだ。

フォーマルな場にはロングホーズを

カジュアルなシーンなら何でもありかもしれないが、ビジネスやフォーマルなシーンなら大人のたしなみとしてTPOを考えたい。「ロングホーズ」とは膝下まである長さで、メンズがスーツを着る際に履くための靴下である。クルーソックスをスーツに合わせて履く人もいるが、実はスーツ用としては短すぎるため適していないのだ。

3. メンズが知っておきたい!靴下と靴との組み合わせ方とは?

最後に、靴下と靴の合わせ方を紹介しよう。メンズファッションによく使われる靴をピックアップし、どのような靴下を合わせるとオシャレにキマるのかを解説するのでぜひ参考にしてもらいたい。

スニーカー

メンズファッションに欠かせないスニーカーにはアンクルソックス、クルーソックスどちらも合わせやすく、デザインの自由度も高い。しかし、オシャレに組み合わせるならバランスを重視するとよいだろう。バスケットシューズのようなハイテクで個性の強い靴を履くならシンプルなアンクルソックスを選び、靴を引き立たせよう。逆にすっきりとしたデザインのローテクスニーカーを履くなら、ラインの入った靴下を選ぶとよいだろう。

ローファー・ドライビングシューズ

大人のメンズアイテムとして親しまれているローファーやドライビングシューズは、質のよい素材で落ち着きのあるデザインの靴下と合わせるとよい。また、この場合はとくに丈感に注意したい。靴から靴下がチラリと見えてしまうと一気にバランスが悪くなってしまうため、選ぶならカバーソックスかクルーソックス以上の長さがある靴下がおすすめだ。

サンダル

アンバランスに感じてしまうサンダルと靴下のコーデだが、実は素足で履くよりも落ち着きを演出しやすく、大人のメンズファッションとして使いやすいテクニックなのだ。しかし一歩間違えるとダサいと感じさせてしまうため、初心者ならサンダルと同系色の靴下を選ぶとよいだろう。また、バランスを取りやすいのはクルーソックスのような長くも短くもない丈感だ。デザインはあまり派手なものを選ばず、シンプルな靴下を選ぶと失敗は少ないだろう。

結論

靴下は控えめな存在でありながらも、チョイスを間違えるとせっかくの厳選したコーデが台無しになってしまう。これまで解説したように、靴下はメンズファッションにおいて意外にも重要な役割になっているのだ。組み合わせ方のコツさえ覚えてしまえば、もっとオシャレをするのが楽しくなるだろう。
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2020年12月22日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧