目次
1. 髪型が天パの女性におすすめの簡単なショートヘアアレンジ方法

「短い髪型は天パのクセが出やすい!」と、ショートヘアを敬遠している女性は多いだろう。しかし、ショートは天パのよさを活かしやすい髪型であり、相性のよい組み合わせだ。まずは、天パの女性におすすめのショートヘアのアレンジ方法を紹介しよう。
ワックスで無造作なくせ毛風に
天パを活かしたくせ毛風スタイルが簡単に作れるのは、ショートならではだ。ワックスなどをもみ込み、無造作なくしゃっと感を出してみよう。前髪のうねりもそのまま利用してOKだ。まるで外国人のような垢抜けた髪型を楽しめるだろう。
クセを活かして外ハネに仕上げる
毛先がはねやすい方は、あえて外ハネにセットするのもおすすめだ。スタイリング剤で毛先に少しウェット感を出すことで、ボサボサな印象も抑えられる。
ハーフアップもかわいい
天パのボリュームを抑えたいなら、ショート×ハーフアップも相性がよい。トップはまとめてすっきりと見せ、毛先のうねりはあえてそのまま残そう。直毛では作れないガーリーなハーフアップができあがる。
2. 髪型が天パの女性におすすめの簡単なロングヘアアレンジ方法

髪の重みで天パが目立ちにくくなるのがロングヘアのメリットだ。また、いざとなれば髪を結んでしまえるため、扱いやすさを重視するなら髪型をロングにするのもいいだろう。ロングの髪型に似合うアレンジも紹介しよう。
ラフなお団子ヘア
直毛の場合、お団子ヘアを適度にゆるく仕上げるのは難しい。しかし天パの場合は、普通にお団子を作るだけで、ボリューム感やラフ感のあるおしゃれな雰囲気の髪型になるのでぜひ挑戦してほしい。ポイントは、ボサボサに見えないようあまりほぐしすぎないことだ。
こなれ感のあるポニーテール
お団子と同じく、天パの方がポニーテールにすると、髪を巻かなくてもフワッと動きのあるポニーテールになるのでおすすめだ。カッチリ結びすぎずあえて天パのウェーブを残し、こなれ感を出そう。
三つ編みや編み込みもおしゃれになる
天パは髪にうねりがあるため、三つ編みや編み込みが編みやすいのもメリットだ。きつく編みすぎず、ほどよくルーズに仕上げるとニュアンスたっぷりのおさげ髪になる。ひとつ編みで後ろに垂らすスタイルなら大人っぽさも演出できるだろう。
3. 髪型が天パの男性におすすめのワックスいらずのヘアアレンジ

男性であれば、天パのクセをうまく利用して、スタイリング剤なしでもキマる髪型にしてしまうと楽である。天パのメンズにおすすめのワックスいらずのアレンジや髪型も紹介しよう。
サイドやバックのボリュームを抑えられるツーブロック
ツーブロックはサイドやバックを短く刈るため、天パのボリューム感を目立たなくしたい方にぴったりの髪型だ。トップはワックスを使わず、天パのニュアンスをそのまま活かすだけでもOKである。
ナチュラルなマッシュ系ヘア
前髪を下ろしたマッシュ系のスタイルも天パと相性がよい。直毛の方がマッシュヘアに自然な動きを出すためにはパーマやワックスが必要だが、天パだとカットだけでもエアリーなマッシュを作ることができる。あえてワックスは使わず、ふわっと仕上げるのがおすすめだ。
髪が多い・硬いならベリーショートも◎
髪が多くて硬い方は、思い切ってベリーショートにするのもよい方法だ。すっきりと見えるのはもちろん、天パのおかげで個性的なショートスタイルを作りだせる。短いぶんセットも簡単である。
4. 髪型が天パの子供におすすめのヘアスタイル

天パは遺伝で子供に受け継がれてしまうケースも多いため、子供の髪型選びに苦労している親御さんもいるだろう。そこで、天パの子供におすすめの髪型についても触れておこう。
天パの男の子におすすめの髪型
男の子なら天パのふんわり感を活かしたベーシックなショートがおすすめだ。外国の子供のような、おしゃれな雰囲気を楽しんでしまおう。ボリュームを抑えたいなら、サイドにバリカンを入れたツーブロックスタイルも注目を集めること間違いなしだ。
天パの女の子におすすめの髪型
天パの女の子がロングにすると、自分でお手入れができないためうねりや絡まりが出やすくなる。ロングの場合は、ヘアバンドやピンを活用してまとめてあげるのがおすすめだ。一方、ショートやボブなど、短めにすると扱いやすさがアップする。天パを利用して外ハネやパーマ風に仕上げるとかわいらしいだろう。
5. 天パの髪型はおしゃれにもなる

多くの場合天パは先天性だとされているが、生活習慣などで後天的に天パになるケースもあるという。自分の天パのクセとうまく付き合いながら、髪型に活かしていくことが大切だろう。パーマやスタイリング剤に頼らなくても、髪型に動きや軽さを出しやすいのが天パの最大の魅力だ。天パの持つニュアンスを存分に利用して、直毛の方がキープしづらいおしゃれな髪型を楽しんでほしい。
結論
天パが悩みで縮毛矯正を繰り返している方は、ちょっと目先を変えて、天パを活かした髪型にチャレンジしてみてはどうだろうか。意外と天パのメリットが見えてきて、新しい自分と出会えるかもしれない。美容院では美容師さんとしっかり相談して、自分の天パに合ったカットをしてもらうことも忘れないでほしい。