1. ネオ七三とは?女子ウケはどう?
ネオ七三は、従来のサラリーマンの定番であった七三分けを現代ふうにアレンジをしたヘアスタイルだ。有名人にも人気で、「ネオ七三×ツーブロック」といえばサッカーの槙野智章選手が有名だろう。また、海外でも支持されており、クリスティアーノ・ロナウド選手もネオ七三をアレンジしたヘアスタイルだ。
ネオ七三にカットする最大のメリットは、顔の形や年齢に関わらずアレンジしだいで誰でも似合う点だろう。手軽にヘアセットができることから、直毛やくせ毛、天パなどの髪質や、カラーなどの髪色も選ばずアレンジがしやすい。さらに、ネオ七三は、清潔感や誠実さを出しやすいヘアスタイルであるため、女性からも好印象なのだ。
ネオ七三にカットする最大のメリットは、顔の形や年齢に関わらずアレンジしだいで誰でも似合う点だろう。手軽にヘアセットができることから、直毛やくせ毛、天パなどの髪質や、カラーなどの髪色も選ばずアレンジがしやすい。さらに、ネオ七三は、清潔感や誠実さを出しやすいヘアスタイルであるため、女性からも好印象なのだ。
2. ネオ七三のヘアスタイル!ビジネス編

ネオ七三がビジネスマンに支持される理由は、さわやかさや誠実な印象を与えやすいヘアスタイルであるからだ。ここでは、ビジネスにぴったりのネオ七三ヘアスタイルを紹介しよう。
ネオ七三×浅めのツーブロック
ネオ七三は、サイドを刈り上げるツーブロックと相性がよい。さりげないツーブロックなら、ビジネスシーンでも使い勝手がよいだろう。サイドから襟足にかけツーブロックでボリュームを抑えることで、清潔感ある印象にできる。
ネオ七三×隠れツーブロック
前髪を流すタイプの七三分けで、サイドに隠れツーブロックを入れるのがポイントである。誠実な印象を与えてくれ、幅広い年代で取り入れやすいヘアスタイルであるため、ネオ七三にはじめてチャレンジする人におすすめだ。
ネオ七三×オールバック
前髪をしっかり上げるならオールバックがおすすめだ。全体をセイムレイヤーベースでカットし、前髪をアシメスタイルにすることでアップしやすくなる。ビジネスシーンだけでなく、パーティーなどの正式な場にもふさわしいヘアスタイルだろう。
3. ネオ七三のヘアスタイル!カジュアル編

ネオ七三はアレンジしだいでさまざまな表情に変化させることが可能だ。ここでは、カジュアルな印象にできるネオ七三ヘアスタイルを紹介する。
ネオ七三×ツーブロック×パーマ
ネオ七三のなかでも人気があるのが、ツイストパーマをかけて前髪をサイドにラフに流すスタイルだ。茶系カラーの髪色とも相性がよいだろう。ネオ七三にセットするときにワックスやジェルを使い、ツヤを出したりカッチリホールドにしたりするスタイルもおすすめだ。
ネオ七三×アップバング
アップバングとは、前髪を根元から立ち上げるスタイルだ。額を出すことで、さわやかさと清潔感がある印象になるほか、逆立った髪の毛はワイルドな印象にできる。分け目が目立ちにくいため、ネオ七三がはじめての人でもチャレンジしやすいだろう。
ネオ七三×無造作パーマ
クセを活かすには、無造作パーマとのかけ合わせがおすすめだ。まるで海外のメンズスタイルを思わせるラフでダンディな印象にできるうえ、ヒゲとの相性もよいだろう。
4. ネオ七三のセット方法は?

ここでは、ネオ七三の基本の作り方を紹介しよう。用意するものは、ドライヤーとテーツコーム(くし)、スタイリング剤(ジェル)だ。
セットの前に
髪が乾いた状態ではセットがしにくいためまずは濡れた状態にしよう。シャンプーのあとがベストであるが、霧吹きなどで濡らしてもよい。テーツコームなどのくしで髪をすべて前にとかし、分けたい方の目の真ん中を基準にして分け目を作るとキレイな七三分けにできる。
ブロードライの仕方
次はブロードライだ。ネオ七三は分け目が命ともいえるので、分け目が崩れないように髪全体を乾かしていこう。サイドはドライヤーの風を上から下に当てることでボリュームを抑え、トップは前から後ろにかけて風を当てボリューム感を出す。前髪は根元が立ち上がるようなイメージで、後方に8割ほど乾かしたところで止めるようにするとよい。そのほかの箇所は自然乾燥で大丈夫だ。
スタイリング方法
ネオ七三をキープするためにも、スタイリング剤は使った方がよい。ジェルを使ってセットする際には、500円玉程度の量を手に取り、手のひら全体と指の間に広げよう。束感を出すため、後頭部から上を持ちあげ左右に手を振りながらなじませる。トップからサイドは全体的になじむようにつけ、前髪付近は薄めに、根元にはつけないようにするとキレイに収められる。
結論
ネオ七三は、手軽にヘアセットができて、幅広い年代で似合うヘアスタイルであることが分かっただろう。清潔で誠実な印象を与えやすいため、男性・女性どちらからも好印象だ。また、ネオ七三はツーブロックと合わせることで、ビジネスシーンでもカジュアルシーンでも有効である。ぜひネオ七三のヘアスタイルを楽しもう。