1. おさえておきたいメンズキャップの人気ブランド

キャップを購入するなら、人気ブランドのなかでも「ぜひ名前を覚えておきたい定番ブランド」は必ずチェックしたい。ここでは、キャップを買うなら必ずおさえておくべきキャップの超人気ブランドを紹介しよう。
ニューエラ
メジャーリーグ用にもキャップを提供する、押しも押されぬ人気キャップブランドだ。一般的なベースボールキャップから、他ブランドとコラボした個性的なアイテムまで、進化し続けるスタイルで世界中から注目を集める。
ポロラルフローレン
幅広い年代から愛されるアパレルブランドであり、大人顔のキャップが揃っている。代名詞であるポニーの刺繍がほどこされたキャップは、クラシカルかつ上品でキレイめからカジュアルまでどんな服装にもハマる。
ナイキ
ロゴを見れば誰もがブランド名を理解できるナイキ。スポーティでカラフルなキャップをお探しならぜひチェックしよう。ワンポイントのみのシンプルなタイプなら、大人のスポーツMIXスタイルにも取り入れやすい。
ザ・ノース・フェイス
お馴染みのアウトドアブランドのキャップは、ストレッチや耐久性などに優れ、実用性も兼ね備えているのが魅力だ。オシャレでありながら骨太さも感じられるブランドロゴには、世代を選ばないかっこよさがある。
2. メンズキャップで人気の色は?

大人のキャップ選びでは、人気ブランドを押さえるだけでなく、コーデの雰囲気を壊さないような色をチョイスすることも重要だ。ここでは、メンズキャップの人気色について解説しよう。
初心者ならダークトーンがおすすめ
キャップにあまり慣れていない方には、黒・ネイビー・グレーなど落ち着いたトーンが人気だ。どんな服装にも合わせやすく、キャップだけが浮いてしまう失敗にも陥りにくいためである。さらにブランドロゴが小さめでシンプルなデザインであれば、大人っぽく見えて使い回しもしやすいだろう。まずは控えめな色・デザインを選ぶのが鉄則である。
ホワイト・ベージュなどで抜け感を出すのもおすすめ
顔周りに明るい印象をプラスしたいなら、ホワイト・ベージュなどのキャップで抜け感を出す方法も人気だ。コーデを都会的な雰囲気にしたい、春夏コーデを華やかにしたいといった場合には、あえて明るい色のキャップを選んでもよいだろう。
ただし、たとえ人気ブランドであっても派手な色のキャップは使いこなすのが難しい。初めてキャップを購入するならビビットカラーは避けたほうがよいだろう。
ただし、たとえ人気ブランドであっても派手な色のキャップは使いこなすのが難しい。初めてキャップを購入するならビビットカラーは避けたほうがよいだろう。
3. メンズキャップのおすすめアイテム

ここからは、ネットでの売れ筋や口コミなどを参考にした、大人にもおすすめのメンズキャップを紹介していこう。
ポロラルフローレン/シグネチャーハット
大人に似合うキャップをお求めなら、必ずおさえておきたいアイテムだ。ポニーのワンポイントが入った控えめなデザインには、世代を問わず使える万能さがある。流行に左右されず長く愛用できるキャップをお探しならチェックしてほしい。
ニューエラ/59FIFTY
老舗ヘッドウェアメーカーであるニューエラもキャップ選びでは外せない。59FIFTYは定番アイテムで、深めのクラウンとストレートと呼ばれるまっすぐなツバが特徴だ。スポーティな雰囲気が好みの方におすすめしたい。
バレンシアガ/ロゴベースボールキャップ
バッグや財布が人気を集めるバレンシアガだが、人気のロゴ刺繍入りキャップは一時期品切れになったほどの注目アイテムだ。シンプルなユニセックスデザインで男女ともに使える。
ナイキ スポーツウェア/ヘリテージ86
額におなじみのロゴが入ったベーシックなキャップで、どんなファッションにも合わせやすい。背面のアジャスターでサイズ調整ができ、柔らかなツイル素材を使用し通気性もバツグン。快適なかぶり心地が期待できる。
ステューシー/Stock Low Pro Cap
ミュージシャンやサーファーからも人気のアメリカ西海岸生まれのストリートブランド。個性的なキャップが人気だが、このローキャップはステューシーとしては控えめな存在感で、大人のメンズにもおすすめ。
カルバンクラインジーンズ/キャップ
カジュアルなファッションによく似合うデニムキャップだ。カルバンクラインのロゴ入りでラグジュアリーな雰囲気もアピールできる。女性がかぶってもオシャレである。
ザ・ノース・フェイス/66 classic hat
ザ・ノース・フェイスのキャップはカラーやデザイン展開が豊富なのも魅力。66 クラシックハットは9色のカラバリエーションでお気に入りの色が見つかるはず。コーデの主役としてあえてカラフルなものを選ぶのもよいだろう。
アルマーニ/ベースボールキャップ イーグル刺繍
イタリア高級ブランド・アルマーニのベースボールキャップ。額に大きめのロゴ刺繍が入るが、ワントーンなので派手になりすぎず大人の渋さを漂わせることができるだろう。
ビームス/LACOSTE× BEAMS 別注 Pique Cap
大人向けの上質なキャップを多く取り揃えるビームス。こちらはラコステとのコラボアイテムで、紺とベージュのバイカラーが特徴的だ。シンプルなコーデを大人っぽく格上げするのにぴったり。
カーハート/オデッサキャップ
アメリカの老舗ワークウェアブランドで、カジュアルなキャップが揃う。オデッサキャップはヴィンテージ加工された素材感がかっこよく、使い込んでさらに味を出すのもおすすめ。手頃な価格でガンガン洗える丈夫さもたまらない。
ポールスミス/シグネチャーストライプ コットンベースボールキャップ
幅広い世代から人気のポールスミスも、大人におすすめのブランドのひとつ。シンプルなベースボールキャップだが、サイドにブランドの顔でもあるマルチストライプがあしらわれ、洗練された雰囲気を演出している。
ヨシノリコタケ/迷彩モチーフキャップ
スパンコールやビーズをあしらったド派手なロゴが特徴のヨシノリコタケのキャップは、セレブや芸能人の愛用者も多い。迷彩は人気モチーフのひとつで、コーデに男らしさがプラスできるだろう。手作業による繊細な仕上がりにも注目だ。
ユナイテッドアローズ/SCGLRスクエアロゴキャップ
国内外のハイセンスなアイテムを揃えるユナイテッドアローズだが、こちらはオリジナルレーベルのキャップだ。余計な装飾がなく、キレイめファッションに合わせやすい。正面にはGLRのロゴ刺繍入り。
シュプリーム/BOXLOGO NEW ERA
ニューエラのボディを使っているため、正面にシュプリーム、サイドにニューエラの2つのロゴが入る人気アイテムだ。シュプリームにはストリート感満載のキャップが揃うので、ストリート好きなら要チェックだ。
ルイ・ヴィトン/キャスケット・モノグラム エッセンシャル
ジャカード織りで全体にモノグラムあしらったヴィトンらしいブラックキャップ。色褪せたような加工が施してあり、エレガンスなこなれ感がある。調節可能なレザーストラップもワンポイントだ。
結論
メンズキャップの人気ブランドやアイテムを紹介したがいかがだろう。30代・40代がキャップをかぶると若作りな印象に見られることもある。以前に比べてなかなか似合うキャップが見つからないと感じる方は、ぜひ人気のブランドを中心に探してみてほしい。きっと自信を持ってかぶれる一品が見つかるはずである。