目次
- 1. マッシュは刈り上げの有無で大きく印象が変わる!
- 2. マッシュ×刈り上げは「後ろ姿」が重要なポイント!
- 3. マッシュ×刈り上げの「長さ」は何ミリがベスト?
- 4. マッシュ×刈り上げの「高さ」はどれくらいがベスト?
- 短め:刈り上げでスッキリした印象になり、襟足がない分セットも楽
- 普通:指1〜2本分残すことでナチュラルな印象となる。セットも比較的楽
- 長め:毛先を遊ばせることができる。長さがある分セットに少し手間がかかる
1. マッシュは刈り上げの有無で大きく印象が変わる!

「マッシュ×刈り上げ」といえばマッシュの王道だが、刈り上げないスタイルも増えてきている。いざマッシュにしようと思ったとき迷う方も多いだろう。まずは刈り上げアリとナシで印象がどう変わるのか、メリットとデメリットを交えて解説する。
マッシュ×刈り上げは「さっぱりした印象」に仕上がる
メリットはシルエットがキレイに見えることだ。トップに重さを残し襟足を刈り上げることで、マッシュ特有の丸みが強調され絶壁もカバーできる。さっぱりした印象を与えるなど清潔感もメリットである。一方、デメリットは少しでも伸びてくると気になる点だ。刈り上げは切って数日は快適だが、少しでも伸びると気になる。人によってはまとまらずにイライラするかもしれない。
マッシュ×刈り上げなしは「柔らかな雰囲気」が魅力的
刈り上げないマッシュにするとナチュラルで柔らかい印象に仕上がる。長さを残すことで髪型のバランスが取りやすく、襟足にも動きを出せる点などがメリットだ。長さがある分、少しくらい伸びても気になりにくいといったメリットもある。一方で襟足はクセが出やすい部位のため、人(クセの強さ)によってはセットしにくくなるおそれがある点はデメリットといえるかもしれない。
2. マッシュ×刈り上げは「後ろ姿」が重要なポイント!

マッシュは後ろ姿がポイントであり、襟足の長さをどれくらい残すかによって印象や扱いやすさが変わる。それぞれの長さによる違いについては次のとおりである。
マッシュの「後ろの長さ」による違い
マッシュの襟足の長さは、刈り上げて短くするほどスッキリと爽やかな印象になる。一方、長く残すことでワイルドさやセクシーさを出せる。刈り上げて短くしたほうが、襟足がない分セットはしやすいだろう。
3. マッシュ×刈り上げの「長さ」は何ミリがベスト?

マッシュヘアに刈り上げを入れる場合、刈り上げる長さと高さによって印象が随分と変わる。まずは長さについて、どういった印象になるのかを見てみよう。
刈り上げ長さ2〜5mm
ガッツリ短く刈り上げた場合は2〜5mm程度になる。この長さだと頭皮が透けるため、インパクトは強いだろう。さっぱり、爽やか、スポーティといった印象になるはずだ。
刈り上げ長さ6〜9mm
頭皮が透けない程度の長さにしようとするとこれくらいになる。ほどよくさっぱりしているが、頭皮が透けないためガッツリ感は少ない。もっともバランスがよい長さといえるかもしれないが、伸びてしまうのは早いだろう。
刈り上げ長さ10mm以上
ここまでくるとかなり厚みがあり、そもそも刈り上げていることがわかりにくい。マッシュ部分との段差は作れるかもしれないが、髪の量などによってはもさったくなることも想定される。スタートが長いため伸びてくるのも早い。
初心者は「6〜9mm」がおすすめ
マッシュ初心者には6〜9mmがおすすめだ。しっかり刈り上げつつ「やり過ぎ感」が出ないため、失敗したと感じることも少ないだろう。ビジネスシーンにも違和感ない長さなので、マッシュ初心者の方や刈り上げの長さに迷った方はこの範囲を基準としよう。
4. マッシュ×刈り上げの「高さ」はどれくらいがベスト?

長さと同じくらい重要になるのが「高さ」である。低めから高めまで、それぞれどういった印象になるのかをイメージしておこう。
低めの刈り上げ
襟足の生え際のみなど、低めの場合はむしろ「刈り上げ部分」がほとんどないため、第三者から見ても刈り上げている印象は薄いだろう。ごくナチュラルな雰囲気がお好みなら低めがよいかもしれない。
標準程度の刈り上げ
バックの1/3程度の高さまで刈り上げた場合は、適度な高さで後頭部にボリューム感も出るため、マッシュ特有のシルエットがキレイに見える。まったく刈り上げないのは野暮ったくなりそう、とはいえいきなり高く刈り上げるのは勇気が要るという方におすすめだ。
高めの刈り上げ
耳上の高さまでの刈り上げは、メリハリがあるクールな仕上がりになる。たとえば前下がりマッシュなどにおすすめだ。
初心者は「標準」の高さから始めるのがおすすめ
上述のように、マッシュ初心者の刈り上げの高さは「標準(バック1/3の高さ)」がおすすめだ。丸みのあるシルエットがキレイに見えること、適度なスッキリ感が出せることなどがその理由である。
結論
マッシュは後ろの仕上げ方で見え方が大きく変わる。爽やか〜クールまで仕上がり具合で印象が変わるため、気分で変化を楽しめるのもマッシュの魅力だ。マッシュにチャレンジしようと考えている方は本稿を参考にしつつ、ぜひ美容室でプロの意見も聞きながら自身に合うスタイルを見つけてほしい。