1. マッシュにアシメを取り入れて好印象に

丸みのあるマッシュにアシメを取り入れた髪型は、オシャレなメンズに人気を集めている。最初に、マッシュアシメスタイルの魅力を見ていこう。
抜け感と清潔感が演出できる
ボリュームが出やすいマッシュに、アシメスタイルを足すことで、抜け感と清潔感を演出できる。ビジネスシーンにもあうマッシュにしたい方に最適である。
女性ウケもよい
柔らかい雰囲気のあるマッシュと、オシャレなアシメを組みあわせると女子ウケバツグンのヘアスタイルになる。軽くパーマをかけるとより抜け感がアップし、朝のセットも楽になるだろう。
2. マッシュに前髪アシメを取り入れる

ここでは、マッシュにアシメを取り入れたい方に向け、どのようなスタイルがおすすめかを紹介していこう。
そもそもアシメとは?
アシメとはアシンメトリーの略で、左右非対称を意味する言葉である。つまり、右と左でヘアデザインを変えた髪型を指す。アシメは髪型にメリハリが出て、顔を小さく見せる効果が期待できる。
マッシュは前髪に取り入れるのがおすすめ
マッシュヘアにアシメを取り入れる場合は、前髪を左右非対称にするとよい。髪型のワンポイントになり、セットもしやすい。マッシュにはじめてチャレンジするという初心者の方にもおすすめである。
3. マッシュアシメにツーブロックでセットが楽に

マッシュアシメスタイルに、ツーブロックを加えた髪型も人気だ。ここでは、襟足をツーブロックにしたマッシュアシメの魅力について解説する。
さわやかさが増す
マッシュアシメはもともと清潔感が演出できる髪型だが、ツーブロックをプラスすることで襟足がよりスッキリとした印象になる。カジュアルな服装はもちろん、スーツやフォーマルな恰好にも相性がよいヘアスタイルである。
セットが楽になる
さきほど解説したように、マッシュアシメスタイルの魅力の1つに、セットが楽な点が挙げられる。さらに、マッシュに襟足を短く刈り上げるツーブロックをプラスすれば、少し伸びてきても広がりにくいため、朝の準備時間を短くしたい方にはぴったりだろう。
アレンジが豊富
マッシュアシメにツーブロックをプラスしたヘアスタイルは、アレンジが豊富だ。前髪の流し方を変えるだけで、ガラッと印象を変えることが可能である。前髪を流せばカジュアルに、上げて固めればかっこよくキマるだろう。幅広いオシャレを楽しめるのがメリットである。
4. マッシュアシメのおすすめワックス3選

マッシュアシメのアレンジには、ワックスが必須である。髪の動きを出したり前髪の流し方を変えたりするためだ。ここからは、マッシュアシメの方におすすめしたいワックスを3アイテム紹介する。
オーシャントリコ「ヘアワックス クレイ」
人気のヘアサロン「オーシャントーキョー」がプロデュースしたワックスだ。ドライに仕上がるため、髪がボリュームダウンしやすい方におすすめである。ハードなセット力で、朝にセットしたマッシュアシメを長時間キープしてくれるだろう。
ザ プロダクト「ヘアワックス」
肌や髪に優しいワックスがほしい方におすすめなワックスだ。自然由来の原料で作られ、髪だけでなくリップやハンドの保湿クリームとしても使用できる。ほどよい束感がでるので、パーマをかけている方にもおすすめだ。万人受けする柑橘系の香りも魅力である。
デミコスメティクス「ウェーボ ジュカーラ ヘアカスタ10」
ゆるいミルクのような質感で、髪になじませやすいアイテムだ。ハードなセット力をもちつつ、ベタベタしない使用感で髪をしっかりと固定する。見た目もかわいいので、デザインにもこだわりたい方におすすめである。
結論
マッシュアシメは、清潔感が演出でき、女性ウケもよいヘアスタイルだ。いつもの髪型に飽きてきたら、マッシュアシメのスタイルを取り入れよう。また、マッシュアシメスタイルの方は、さまざまなヘアアレンジを楽しんでほしい。今回紹介したワックスは、マッシュアシメの方にぴったりなアイテムなので、新しいものを購入しようと考えている方に参考にしてもらえたら幸いだ。