目次
- 1. ツーブロックをワックスなしでセットするのは変?
- 2. ツーブロックをワックスなしでセットするメリット
- 3. ツーブロックをワックスなしで決めるためのポイント
- 4. ワックスなしでもオシャレ!ツーブロックのおすすめスタイル8選
- 5. ツーブロックはワックスなしでもカッコよくセットできる!
1. ツーブロックをワックスなしでセットするのは変?

ツーブロックのセットはワックスを使ってきっちり決めるのがよいのか、それともワックスなしでもカッコよく決まるのか。まずは基本的なところから考えていこう。
そもそもツーブロックとは
トップの髪に長さを持たせたまま、サイドのみまたは襟足も含めて短く仕上げるのがツーブロックである。サイドや襟足は絶対に刈り上げるというわけではなく、短く揃えてトップとの差(段差)をつける髪型のこと全般を指す。
ツーブロックをワックスなしでセットすると変?
ツーブロックをセットする際、ワックスなしでスタイリングすると変になってしまうのだろうか?それともワックスなしでも決まるものなのだろうか?ワックスでセットするのは、長さのある部分、すなわちトップだ。トップにワックスを使って動きを持たせることでオシャレに決まる。アイロンやコテで軽く巻き、ワックスでしっかり固めればカッコよくまとまるだろう。
だが一方で、アイロンやコテを使用したりドライヤーを使ったりして形がまとまりさえすれば、ワックスなしでも十分決まる。とはいえ髪質により、ワックスなしでセットすると崩れやすくなることもあるため、ケースバイケースになってくるというのが正解だ。
2. ツーブロックをワックスなしでセットするメリット

ワックスなしでツーブロックをセットした場合、どういったメリットがあるのかを見ていこう。
頭を洗う際のが楽
ワックスはシャンプーで落ちにくいものが多い。入念に落とさないと頭皮の毛穴などに入り込み、頭皮トラブルを招く要因となることもある。ワックスなしでツーブロックをセットすればそうした心配がなくなる。
髪に優しい
ワックスが髪に悪いという意味ではないが、少なからず整髪料は髪あるいは頭皮にとってダメージのもととなる。ワックスなしでツーブロックを仕上げることは、髪へのダメージを抑えることにもつながるだろう。
清潔感のある印象を与えられる
ワックスはかっちり決めることができるため、カッコいい印象やスッキリした印象、オシャレな印象を与えられる。一方、ワックスなしでツーブロックをセットした場合、サラサラヘアをキープできるため清潔感のある印象を与えることできるだろう。
セットの時間を短縮できる
忙しい朝の時間帯に、ワックスを使ってセットする時間を省ける。手についたワックスを洗い落とすといった手間を省略できる点などもメリットだろう。
3. ツーブロックをワックスなしで決めるためのポイント

ツーブロックをワックスなしでカッコよく、かつ時短にもなるセットをするためのポイントについて解説する。
トップの長さを短くする
上述のように、ツーブロックでワックスを使用する場合、そのほとんどが長いトップだ。そのトップを短くしたツーブロックはまとまりやすく、ワックスなしでも十分スタイリングできる。
パーマをかける
ツーブロックにパーマをかけてしまえば、セットも簡単でワックスなしでもオシャレ感を出せる。
ヘアオイルを使用する
ツーブロックをワックスなしで決めたいときは、ヘアオイルを使ってみる手もある。ツヤ感が出てまとまりやすくなるなど意外とメリットがあるのでぜひ試してみてほしい。
マッシュにする
若い世代に人気のツーブロック×マッシュは、ワックスなしでカッコよく仕上げられる。アイロンで毛流れを意識していけば完璧だ。
4. ワックスなしでもオシャレ!ツーブロックのおすすめスタイル8選

ワックスなしでもオシャレ&カッコよく決まる、ツーブロックのおすすめスタイルを8パターン紹介しよう。
ワックスなしで決まる!ツーブロック×ショート
まずは定番のショートだ。トップを短めにすることで、ワックスなしでもドライヤーで簡単に整えられる。
ワックスなしで決まる!ツーブロック×パーマ
強いパーマも、ゆるい毛流れができる程度のパーマもワックスなしでセットできる。トップはある程度長さが残るので、短い部分とのメリハリがついてツーブロックのよさが出る。
ワックスなしで決まる!ツーブロック×マッシュ
マッシュとツーブロックの組み合わせは大人気だ。ワックスなしでセットする場合でも、ヘアアイロンやドライヤーのブローでサラサラ感を意識してスタイリングすればよい。
ワックスなしで決まる!ツーブロック×センターパート
センターパートはセンター分けのことである。ドライヤーで癖さえつけてしまえばワックスなしでもしっかり決まる。
ワックスなしで決まる!ツーブロック×アシンメトリー
トップの髪をアシンメトリー(左右非対称)にカットする手もある。毛流れを意識してドライヤーをするだけでワックスなしで簡単にセットできる。
ワックスなしで決まる!ツーブロック×ハイトーン
ハイトーンカラーにして髪色に目を向けさせることで、ワックスなしでもオシャレな印象を与えられる。
ワックスなしで決まる!ツーブロック×ベリーショート
トップをかなり短くすればワックスなしでもスタイリングが決まる。サイドや襟足とトップに高低差を持たせれば、坊主に近い短さでもオシャレな印象を与えられるだろう。
ワックスなしで決まる!ツーブロック×ミディアム
カットをアレンジせずとも、アイロンやドライヤーを使えばワックスなしでスタイリングできる。短すぎず長すぎない、自分好みの長さに整えてもらおう。
5. ツーブロックはワックスなしでもカッコよくセットできる!

ツーブロックのセットにワックスを使うかどうかは、トップなどのスタイルによって変わってくる。当然、ワックスを使用しなければまとまらないという場合は、ワックスなしだと違和感ある仕上がりになってしまうおそれがある。しかしワックスなしでセットすることを前提にカットすることにより、忙しい朝の時間帯もセットにかける時間を減らせるなどメリットは多い。
結論
ツーブロックはワックスなしでも十分セットできる。セットが苦手、時間をかけたくない、ワックスを使わずにセットしたいといった方は、ぜひ本稿を参考にしていただき、美容室で相談してみよう。プロ目線で、ワックスなしのスタイリング方法なども教えてくれるはずだ。