目次
- 1. ツイストパーマのセット方法
- 2. ツイストパーマ風にしたいときのセット方法
- 3. ツイストパーマの魅力やメリットとは?
- 4. ツイストパーマのセットにおすすめのワックス3選
- 5. セットが簡単&オシャレに決まるツイストパーマはさまざまなメンズにおすすめ
- ショートにも対応できる
- セットが簡単
- セット時間が短縮できる
- デザインのバリエーションが豊富
1. ツイストパーマのセット方法

さっそく、ツイストパーマの基本的なセット方法について解説する。以下の手順通りに進めていけば簡単にセットができるので参考にしてみてほしい。
1.髪を濡らして寝癖を直す
寝癖がついたままだと仕上がりに影響する。せっかくのツイストパーマをカッコよく決めるためにも、寝癖があるときは必ず濡らして落としたのち、セットに取り掛かろう。
2.タオルドライで水分を拭き取る
寝癖を落としたら、バスタオルで髪全体を包みタオルに水分を移すようにして拭き取っていく。通常のタオルドライと同じだ。
3.ドライヤーで乾かす
タオルドライでしっかり水分を拭き取ったら、根元を中心に髪全体にドライヤーを当てて乾かしていく。ツイストパーマのボリュームをしっかり出すためにも入念に乾かそう。
4.ワックスを馴染ませていく
髪が乾いたらワックスをつけて仕上げていく。ワックスを500円大ほど手に取り、しっかり伸ばそう。つけ忘れがないよう髪全体に馴染ませていくのがポイントになる。
5.形を整えれば完成
髪全体にワックスが馴染んだら、指で毛束を作りながら全体のバランスを整えて完成だ。やってみると簡単なことがおわかりいただけるはずだ。ショートであれば5分もかからずカッコよくセットできるだろう。
2. ツイストパーマ風にしたいときのセット方法

ストレートアイロンを使うことで「ツイストパーマ風」にセットすることも可能だ。パーマよりもセット時間はかかるがその日の気分でスタイルを変えられるし、会社の規則が厳しいため休日だけ髪型を変えたいという方にもおすすめである。
1.ダックカールピンで髪を3cm幅に分ける
ダックカールピンとは、美容師がカットの際に髪を分けるために使う大きなピンだ。ダックカールピンを使うとアイロンが楽に通る。ない方はぜひ用意しておくことをおすすめする。
2.毛束をとり髪をねじる
ウェーブの出方は毛束の量やねじり加減によって異なる。そのため慣れるまでは、様子を見ながら調整するとよいだろう。
3.ねじった髪にアイロンを通す
アイロンは、根元付近を避けて中間から毛先に通すと失敗のリスクを低減できる。長くあて過ぎたり強くプレスしすぎたりするとダメージにつながるので注意が必要だ。
4.全体にアイロンを通し終えたら髪をほぐしていく
全体にアイロンを通したら、手ぐしもしくはクシを使って髪をほぐしていく。クシを使う場合、根元からほぐすと引っかかりやすいので、毛先からほぐすようにするとよい。
5.ワックスを馴染ませ形を整えたら完成
最後にワックスをつけて形を整えれば、ツイストパーマ風の完成だ。
3. ツイストパーマの魅力やメリットとは?

そもそも、ツイストパーマとはどういったパーマのことなのか。その特徴や魅力、メリットなどをおさらいしておこう。
ツイストパーマは「ピンパーマ」のひとつ
ロッドを巻きつけず、ピンを用いてパーマをかけるピンパーマのひとつがツイストパーマだ。ツイストには「ねじる」という意味がある通り、ツイストパーマは毛束を指でねじりながら巻いていく。うねりのある細かいウェーブに仕上がるのが特徴だ。
アレンジやデザインの幅が広い
ねじる回数や巻きつける回数、使用する薬剤によってウェーブの強さを変えることができる。こうしたことからも、ツイストパーマはアレンジしやすくデザインのバリエーションも豊富なパーマとして人気がある。
ツイストパーマの魅力やメリットをまとめると
ツイストパーマが人気の理由には、このように多くのメリットがあることが挙げられる。通常、ショートはパーマが難しいものだがツイストパーマであれば、ショートでも難なく対応可能である。5cmほどの長さがあればしっかりパーマがかかるため、髪が短い方もチャレンジしやすい。
またツイストパーマはセットも簡単ゆえ、忙しい方にとっては時短になるなどメリットが大きい。上述のようにアレンジの幅が広くデザインのバリエーションも豊富で、さまざまなヘアスタイルを楽しむことができる。飽きがこない点もツイストパーマの魅力だろう。
4. ツイストパーマのセットにおすすめのワックス3選

ツイストパーマをセットする際におすすめのワックスを紹介しておこう。どれを買うか迷っている方はぜひ参考にしてみてほしい。
オーシャントリコ「ヘアワックス クレイ」
原宿の人気美容室Ocean Tokyo監修のヘアワックスだ。高いセット力と適度なツヤ感を出せるなど、バランスの取れたいわば「万能ワックス」である。束感がつくりやすいことから、ツイストパーマのセットに適している。
ギャツビー「ムービングラバー スパイキーエッジ」
高いセット力と、立体感のある仕上がりになるのが特徴のギャツビーの人気ワックスである。ショートスタイルでもしっかり立ち上げることができ、毛束感も作りやすい。もちろんツイストパーマとの相性もバツグンだ。
ウェーボ「デザインキューブ ホールドワックス」
根元を立ち上げやすく、かつ大きい毛束も作りやすい、強力なセット力でスタイルを長時間キープしてくれるワックスがこちら。適度なツヤも出せるため、パサつきが目立ちやすい毛先を落ち着かせることもできる。
5. セットが簡単&オシャレに決まるツイストパーマはさまざまなメンズにおすすめ

ツイストパーマは、寝癖を直して乾かしてワックスで形を整えるだけで決まるという、セットが非常に簡単なヘアスタイルだ。アレンジの自由度が高くデザインも豊富なので、さまざまなスタイルを楽しむことができる。ショートにも対応可能といったメリットもあるなど、幅広いメンズにぜひチャレンジしてみてほしいヘアスタイルでもある。
結論
カッコよくオシャレに決まるツイストパーマは、セットも簡単でパーマ初心者にも取り入れやすいことから、さまざまなメンズにおすすめしたいヘアスタイルである。大胆にイメチェンしたい方はもちろん、毎日のセットに苦労している方にもぜひトライしてもらいたい。