目次
- 1. 髪型に悩む40代メンズは意外と多い
- 2. 40代メンズこそ髪型はソフトモヒカンがおすすめ!その理由を解説
- 3. 40代メンズが髪型をソフトモヒカンにするならキレイめを狙おう
- 4. 40代メンズに人気のソフトモヒカンのスタイル3選!
- 5. 40代メンズのソフトモヒカンにおすすめのスタイリング剤3選
1. 髪型に悩む40代メンズは意外と多い

40代に入ってから、それまでの髪型が似合わず悩んでいるメンズも多いのではないだろうか?個人差はあるが、たとえば40代メンズのロングヘアーは、だらしない印象を与えてしまうおそれがある。自分が好きな髪型よりも「年相応/外見相応の髪型」を選ばざるを得ない世代になってきたのかもしれない。
40代メンズに似合う髪型とは?
40代のメンズに似合う髪型、人気の髪型といえば全体的に短めでスッキリしたスタイルだ。中でも40代メンズにおすすめしたいのがソフトモヒカンである。サイドを短くカットしトップを立たせたソフトモヒカンは、さわやかな大人の色気を醸し出す。
2. 40代メンズこそ髪型はソフトモヒカンがおすすめ!その理由を解説

ではなぜ40代メンズの髪型にソフトモヒカンをおすすめするのか。その理由を詳しく解説していこう。
清潔感がある
サイドを短めにカットしたソフトモヒカンは、なにより「清潔感」がある。女性ウケするためには清潔感が必須だ。もちろん、清潔感あふれる外見は同性からも好かれやすい。こうした点はとくに、40代メンズにソフトモヒカンをおすすめする大きな理由だ。
若々しく見える
モサッたい髪型よりも、サイドを短めにカットしたソフトモヒカンは若々しく見える。輪郭がシャープな方はさらに強調され、カッコよさや男らしさも増す。
さまざまなファッションに合わせやすい
40代メンズというとファッションの志向も変化してくる年代だ。あるいは体型が変化し、それまで気に入っていた服が着られなくなるというメンズもいるだろう。ソフトモヒカンは、さまざまなファッションに合わせやすいというメリットがある。
ビジネスでもプライベートでもハマる
ビジネスシーンでは、さわやかさやデキる男感を醸し出せるし、信頼感や真っ直ぐな印象を与えることができる。プライベートでも上述した清潔感や若々しさ、カッコよさなどプラスの印象を与えられる。
白髪が目立ちにくい
サイドを刈り上げたソフトモヒカンは白髪が目立ちにくい。生え方にもよるが、人によっては白髪染めが不要なほど「シルバーヘア」的な仕上がりになることもある。
薄毛をカバーできる
40代に入ると髪のボリュームダウンに悩むメンズが増えてくる。その点、ソフトモヒカンは薄毛を目立たなくする効果も期待できる。トップにボリュームを持たせるソフトモヒカンはサイドとのメリハリがつくので、40代メンズの悩みのひとつである薄毛をカバーしやすいのだ。
3. 40代メンズが髪型をソフトモヒカンにするならキレイめを狙おう

40代メンズが髪型にソフトモヒカンを選ぶのであれば、ぜひとも「キレイめ」を目指していただきたい。
刈り上げでスッキリさせる
40代など大人のソフトモヒカンは、耳まわりや襟足を刈り上げた短めスタイルがおすすめだ。清潔感のある短めのソフトモヒカンは、さわやかさを強調でき男女問わず好感を抱かれやすい。
セットはツヤを重視する
ソフトモヒカンをセットする際は適度なツヤ感を意識することが大切だ。上品なツヤのある髪は40代メンズにまさにふさわしい、ダンディな雰囲気を醸し出すことに一役買ってくれる。具体的には、ジェルやグリースを使うとウェット感とツヤ感を出せる。のちほどおすすめのスタイリング剤も紹介するのでぜひチェックしてほしい。
4. 40代メンズに人気のソフトモヒカンのスタイル3選!

ひと口にソフトモヒカンといっても実にさまざまなバリエーションがある。同様に、同じ40代メンズでも骨格や体型、顔つきやヒゲの有無、肌の色や好みのファッションなど実に多彩だ。その中から自分に似合うソフトモヒカンを探すことになるわけだが、ゼロからアレコレとリサーチするのも大変である。40代メンズに人気のスタイルをいくつか紹介するので、参考になれば幸いだ。
ヒゲ×ややトップが長めのソフトモヒカン
頭頂部から顎の先まで顔全体が「ひし形」になるようにカットするスタイルは、色気、誠実そうなイメージ、余裕といった大人にしか出せない印象を与えられる。ヒゲが似合うスタイルでもある。サイドは長めに刈り上げ、前髪を上げて長めに残したトップを立てるシンプルなスタイルだ。
1ミリ刈り上げ×爽やかソフトモヒカン
サイドをガッツリ刈り上げて、前髪とトップをベリーショートにしたソフトモヒカンも40代メンズに人気の髪型である。さわやか、親しみやすい、清潔そうといった印象を与えられる。明るく元気なイメージがあるため、活動的な40代メンズにはまさにぴったりな髪型だろう。
ツーブロック×前とトップが長めのソフトモヒカン
前髪とトップは多めに残し、自然な流れで分け目を入れる。前髪は上げたほうが明るくさわやかな印象になる。そこにさりげない感じでナチュラルにツーブロックを入れると「今」っぽく仕上がる。オシャレな40代メンズの髪型として人気のスタイルだ。
5. 40代メンズのソフトモヒカンにおすすめのスタイリング剤3選

髪型にソフトモヒカンを検討しているという40代メンズにおすすめのスタイリング剤を紹介しよう。数あるスタイリング剤の中から使いやすいアイテムを厳選したので、ぜひチェックしてみてほしい。
OCEAN TRICO「GEXX」
ハードなキープ力でカッチリ固める。ツヤ感や束感を出すのが得意なので、40代メンズに適した上品なスタイルを再現できる。髪になじませてからゆっくりと固まるため、急いでスタイリングせずに済むのも魅力だ。ソフトモヒカン初心者にうってつけのスタイリング剤といえる。
ナプラ「N. オム ジェルグリース」
グリースとジェルのいいとこ取りをしたようなテクスチャーが魅力のスタイリング剤だ。グリースのツヤとジェルの伸びのよさを取り入れたスタイリングができるだろう。セット力にも優れているので、ソフトモヒカンのセットを直す時間が取れない忙しい日におすすめである。
ARIMINO「アリミノメン フリーズキープジェル」
アリミノメン フリーズキープジェルは、ツヤのあるソフトモヒカンに仕上げたいときに活躍するスタイリング剤だ。やわらかな質感ではあるが、ベタベタしないので使い心地も快適である。シトラス・ムスクの色っぽい香りも、40代らしい大人の魅力を演出してくれるだろう。
結論
髪型で悩んでいる40代メンズ諸君はぜひ、一度ソフトモヒカンを試してみてほしい。40代メンズがぶつかりやすい「白髪」「薄毛」などのトラブルがカバーしやすいだけでなく、清潔感、若々しさ、誠実さ、大人の色気などを醸し出すことも可能だ。同じソフトモヒカンでもさまざまなスタイルがあるため、まずは美容師とよく相談して絞り込むとよいだろう。