このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
スープ

脂肪燃焼スープとは?カロリーや主な栄養素などの基本を詳しく解説!

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

鉛筆アイコン 2021年12月15日

日頃からダイエットや糖質制限などに気を遣っている人はいるだろう。しかし食べたいものを無理に我慢したり、極端に食べる量を減らすような方法では長続きしにくく、ストレスの原因にもなってしまうものだ。そこでおすすめしたいのが、脂肪燃焼スープである。本記事では、脂肪燃焼スープの基本や含まれる栄養素、また作り方やアレンジレシピまで、魅力をたっぷりと紹介していこう。

  

1. 脂肪燃焼スープの基本

Basics
はじめに、脂肪燃焼スープとは一体どのようなスープなのか、基本からじっくり解説する。また本項では、脂肪燃焼スープを取り入れたダイエット法についても紹介していこう。

脂肪燃焼スープとは?

脂肪燃焼スープのルーツをたどると、なんと海外の心臓外科医によって考案されたスープとされている。心臓手術を控えた肥満の患者が、施術可能のラインまで短期間で安全に減量できる方法として誕生した、健康面までしっかりと考慮されたスープなのだ。たっぷりの野菜をベースに作られており、デトックス効果や脂肪燃焼効果をはじめ、新陳代謝の向上や免疫力の向上にも大きく期待できる万能スープなのである。

脂肪燃焼スープダイエットとは?

脂肪燃焼スープダイエットは、ただ脂肪燃焼スープを飲むだけでOKというわけではない。食べ合わせの食材がポイントなので、まずは1週間、実践してみよう。基本的には1日3食、脂肪燃焼スープを取り入れるのが理想的だが、置き換える場合でも、最低1日1食は取り入れることを忘れずに。
1日目・脂肪燃焼スープ+バナナ以外の果物
2日目・脂肪燃焼スープ+豆類、とうもろこし以外の野菜
※夕食時のみベイクドポテトを食べてもよい。
3日目・脂肪燃焼スープ+じゃがいも以外の野菜+果物
4日目・脂肪燃焼スープ+バナナ3本+無脂肪牛乳500ml
5日目・脂肪燃焼スープ+肉もしくは魚+トマト
※肉を選ぶ際は脂肪分の少ないもの、魚を選ぶ際は350gから700gまでとする。トマトは6個まで。
6日目・脂肪燃焼スープ+牛肉+じゃがいも以外の野菜
7日目・脂肪燃焼スープ+玄米+野菜+フルーツジュース
※玄米は食べる量の制限なし。
これが1週間の脂肪燃焼スープダイエットのスケジュールだ。ほかに注意する点は、実践する前日からアルコール禁止ということと、飲み物は指定のある日以外は水かお茶、またはコーヒーのみとすること、また調理する際は油を使用しないことと、砂糖や甘味料、人工甘味料を摂取しないことも覚えておこう。日が進むにつれ食べられる食材も増えるので、この方法なら、無理なく楽しみながらダイエットが実践できるといえる。

2. 脂肪燃焼スープのカロリー・糖質量

体重計
本項では、脂肪燃焼スープのカロリーや糖質量について解説していこう。実際に脂肪燃焼スープを飲む前に、材料それぞれのカロリーや糖質量をチェックしておくことも大切だ。

【脂肪燃焼スープのカロリーの内訳】

脂肪燃焼スープ1杯分のカロリーは、使用する材料によって多少の誤差はあるものの、約100kcalあたりが平均的である。まずは脂肪燃焼スープで使用する野菜のカロリーはどれくらいなのか、内訳をざっくりと確認していこう。これらすべてが1食分の材料というわけではないので、注意してほしい。
トマト1個 / 約30kcal
ニンジン1本 / 約40kcal
タマネギ1個 / 約65kcal
キャベツ1/4個 / 約60kcal
ピーマン1個 / 約10kcal
セロリ1本 / 約15kcal
このように、スープのメインとなる材料のカロリー自体が低いため、味付けやアレンジを加えたとしても、基本的には低カロリーのスープができあがるのだ。

【脂肪燃焼スープの糖質量の内訳】

糖質制限を行っている人は、脂肪燃焼スープの糖質量も気になるポイントだろう。野菜の中でも糖質量が比較的多いとされるトマトや人参、玉ねぎなどを使用しているため、糖質が多くなってしまうのではと思うかもしれないが、実際は1食分の糖質は20g以下に抑えられるため、糖質制限中の人でもあまり気にせず飲めるスープだといえる。ではカロリーと同じく、脂肪燃焼スープで使用する野菜の糖質量も確認していこう。
トマト1個 / 約6g
ニンジン1本 / 約6g
タマネギ1個 / 約14g
キャベツ1/4個 / 約10g
ピーマン1個 / 約1g
セロリ1本 / 約1g
こちらも1食分ですべてを摂取するわけではないため、決して糖質量の高いスープではないことがわかるだろう。

3. 脂肪燃焼スープに含まれる栄養素

トマト
脂肪燃焼スープの材料となる野菜には、それぞれ栄養素が豊富に含まれている。野菜に含まれる栄養素についてよく理解しておくことで、より脂肪燃焼スープを美味しく効果的に取り入れることができるだろう。

その1.トマト缶

トマトは、脂肪燃焼スープの味のベースを作る、いわば主役の野菜である。ビタミンAやビタミンC、ビタミンEが豊富に含まれていることをはじめ、カリウムや食物繊維もバランスよく含まれている。また、美容効果や生活習慣病の予防にもよいとされる、リコピンの含有量も非常に豊富だ。

その2.キャベツ

キャベツには、ビタミンCやビタミンKをはじめ、葉酸や食物繊維も豊富に含まれている。また、胃腸の粘膜を正常に保つ役割をもつビタミンUも含まれており、これはキャベツに由来してキャベジンと名付けられている。

その3.タマネギ

タマネギを切ったときに、涙が出るほど目がしみたという経験をしたことがある人は多いだろうが、実はこの成分、硫化アリルこそがタマネギならではの栄養素である。硫化アリルとは、血液をサラサラにしたり、生活習慣病の予防にも期待できる成分だ。ほかにもケルセチンやビタミン、食物繊維なども豊富に含まれている。

その4.ニンジン

ニンジンは、緑黄色野菜の中でもα-カロテンやβ-カロテンが多く含まれていることが特徴だ。とくにβ-カロテンの含有量は非常に豊富であり、最も効率よく体内でビタミンAへの変換ができるとされている。ほかにもカリウムや食物繊維なども豊富に含まれている。

その5.セロリ

もとは薬用植物としても重宝された歴史を持つセロリは、豊富なビタミン類をはじめ、カリウムや鉄分、カルシウムなどのミネラル類、そして食物繊維などが非常にバランスよく含まれている。クセのある風味が特徴の野菜だが、栄養素は高いため、ぜひ取り入れたい。

4. 基本的な脂肪燃焼スープの作り方

料理
では、実際に脂肪燃焼スープはどのようにして作るのか、その基本レシピを紹介していこう。野菜を切って煮込み、味付けを加えて完成というシンプルなスープなので、料理が苦手という人でも作りやすいことがポイントだ。

脂肪燃焼スープの作り方・手順

では、まずは脂肪燃焼スープで使用する材料から紹介していこう。
材料(約2食分)
トマト缶 / 200g(もしくはトマト2個)
ニンジン / 50g
タマネギ / 50g
キャベツ / 50g
セロリ /50g
水 / 200ml
コンソメ顆粒 / 大さじ1
塩コショウ / ひとつまみ
これらが基本的な材料となる。次に作り方を紹介していこう。
    作り方
  • まず野菜の皮をむいておき、 セロリは筋を取り除いておく。
  • ニンジン、タマネギ、キャベツ、セロリは約1cm角に切る。
  • 鍋に切った野菜とトマト缶、水を入れ、軽く混ぜ合わせたら中火にかけ、ひと煮立ちさせる。
  • 中火のままコンソメ顆粒と塩コショウを加え、一旦フタをして10分程加熱したら、完成。
コンソメ顆粒と塩コショウはお好みで量を調節してもOK。フタをして加熱してから火を止めるタイミングは、ニンジンがやわらかくなる程度と覚えておけばよい。

5. 脂肪燃焼スープのアレンジアイデア

オリーブオイル
味を変えたいときなどに使えるアレンジレシピも存在するので、基本レシピに加えて覚えておこう。

アレンジ1.オリーブオイルを加える

はじめのアレンジアイデアは、脂肪燃焼スープにオリーブオイルを加えるというものだ。材料はそのままに、まず小さじ1杯分のオリーブオイルでタマネギとセロリを炒め、しんなりとしたら残りの野菜を加えて全体を蒸し焼きにしてから、スープを作っていくのだ。炒める際、塩をひとつまみ加えるのもおすすめ。野菜の旨みがよりスープに溶け出し、ひと味違った脂肪燃焼スープが楽しめる。

アレンジ2.ターメリックを加える

次のアレンジアイデアは、脂肪燃焼スープにターメリックを加えるというものだ。ターメリックといえば、主にカレーなどの料理の色味を出すスパイスとして知られているが、脂肪燃焼スープにも使える。前述したオリーブオイルを使ったアレンジにもうひと手間加えるイメージで、野菜を炒める際にターメリックとニンニクを加えるといったレシピだ。いつもの脂肪燃焼スープにスパイシーさがほしい人にぴったりのアレンジである。

結論

脂肪燃焼スープの基本をはじめ、さまざまなポイントを詳しく解説してきたが、脂肪燃焼スープは非常に栄養価が高く、ダイエットにも最適のスープであることを知ってもらえただろう。野菜を美味しくたっぷり摂れるので、日頃の食事のスープとしても、脂肪燃焼スープをぜひ取り入れてみてはいかがだろうか。
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2021年12月15日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧