目次
- 1. 「モテる髪型」にしただけのメンズではモテない!
- 2. メンズの「モテる髪型」の特徴は?年代別に解説!
- 3. 女子ウケ抜群!メンズの「モテる髪型」おすすめスタイル11選
- 4. モテるメンズは「モテる髪型」と一緒に「自分磨き」も忘れない!
1. 「モテる髪型」にしただけのメンズではモテない!

そもそもモテる髪型とはどんな髪型のことなのだろうか?スタイルもそうだが、たとえモテる髪型にしたとしても不衛生であったり似合っていなかったり、セットがヘタだったりすると「モテるメンズ」にはなれないだろう。
清潔感があること
モテる髪型を取り入れる際、何より大切にしたいのが清潔感だ。年齢問わず、清潔感がある髪型は女子ウケがよい。髪を短くカットすれば簡単に清潔感が出せるが、ロングでもツヤ感を出すなどして清潔さをアピールすることは可能だ。
自分に似合っていること
モテる髪型にしたところで、それが自分に似合っていなければ違和感が生まれ浮いてしまうおそれがある。顔の形に個人差があるように、似合う髪型にも個人差がある。自分という人間を客観視すること、そしてその自分に似合いそうな「モテる髪型」にすることが重要だ。
きちんとセットされていること
「自分に似合う」「モテる髪型」が見つかっても、セットがヘタでは意味がない。スタイリング剤などを駆使してキレイに整えることが大切だ。
2. メンズの「モテる髪型」の特徴は?年代別に解説!

「モテる髪型」は年代によって変わってくる。10代メンズから40代メンズまで、年代別にモテる髪型の特徴を見ていこう。
10代メンズのモテる髪型の特徴
10代メンズにとってのモテる髪型の特徴は「爽やかであること」「清潔感があること」だ。ボサボサだったりセットが乱れていたり、ワックスをつけすぎていたりすると不潔な印象を与えるおそれがあるため注意しよう。
20代メンズのモテる髪型の特徴
20代メンズにとってのモテる髪型の特徴は「スッキリしていること」「センスを感じさせること」「清潔感があること」だ。清潔感がない社会人はだらしなく見られるなど、相手に悪い印象を与えるおそれがある。スッキリした耳まわりや襟足、おでこを出すショートヘアなどは女子ウケがよく、ビジネスシーンでも好印象を与えられるだろう。
30〜40代メンズのモテる髪型の特徴
30〜40代メンズのモテる髪型の特徴は「落ち着いていること」「男らしいこと」「大人の余裕や色気があること」「清潔感があること」だ。見た目の印象を左右する顔や耳まわり、襟足などのアウトラインを整えることが重要である。
3. 女子ウケ抜群!メンズの「モテる髪型」おすすめスタイル11選

ひと口に「メンズのモテる髪型」といっても実にさまざまな種類がある。冒頭でもお伝えしたように、たとえモテる髪型を取り入れても自分に似合っていなかったりセットがヘタだったりするとモテるメンズにはなれない。そのためあくまで一例になってしまうが、おすすめのスタイルを11選紹介しよう。
ツーブロック×マッシュ
今や鉄板となったモテる髪型の代表だ。今後もしばらくマッシュ人気は続くだろう。とくにサイドを刈り上げたツーブロックとマッシュの組み合わせは、アンニュイな雰囲気を持ちつつ爽やかさや清潔感も醸し出せるのでおすすめだ。
ナチュラルマッシュ
ナチュラルマッシュは、重めの前髪が特徴的なふんわりとした印象の髪型である。トップは毛束を浮かせながらエアリー感を出し、前髪は重めに下ろし毛先をサイドに流してセットする。
短髪×ツーブロック
短髪にサイドを刈り上げたメンズのツーブロックは、ビジネスシーンにも合う爽やかさと清潔感があるスタイルである。こちらも鉄板といってよいモテる髪型だろう。ハンドドライで根元を立たせながら乾かし、ワックスをつけた指で髪をつまんで髪全体に動きをつけて仕上げよう。
ベリーショート
ベリーショートは耳や襟足、おでこを出したナチュラルな髪型である。髪全体に空気を入れながらもみ乾かし、ワックスでシルエットを整えればセット完了だ。
刈り上げ
サイドから襟足まで刈り上げた、スッキリした印象の髪型である。トップを立たせながら乾かし、ワックスを髪全体に散らして束感や動きを調整すればセット完成だ。
ソフトモヒカン
丸出しにしたおでこがスッキリして好感を持たれやすい。まさにメンズのモテる髪型の典型だ。前髪はアップバングになるようブローでしっかり立ち上げ、ワックスで束感と動きをつけて仕上げよう。
七三
七三はショートやツーブロックと相性がよい髪型だ。ウェット感を出して仕上げれば、男らしくワイルドな印象を与える仕上がりにできるだろう。
アップバング
前髪の立ち上がりと丸出しにしたおでこが特徴の、男らしさと爽やかさを兼ね備えた髪型である。トップも前髪も立ち上げながらドライし、ワックスでボリュームや立ち上がりを整える。
アシメ
アシメ(アシメントリ--)とは左右非対称を意味する。マッシュやショートなどの前髪をポイントとしてアシメにしてもよいだろう。全体にワックスをなじませ、前髪に流れと束感を作ればセット完了だ。
ツイストパーマ
束感がある毛先を遊ばせるパーマがツイストパーマだ。トップを軽く持ち上げながらブローし、ワックスを全体になじませたらトップと前髪に束感を作る。束同士がくっつかないようにするのがポイントだ。
ミディアムニュアンスパーマ
ミディアムヘアにちょっとした動きをつけた、柔らかい印象が特徴のくせ毛風のスタイルである。ワックスは、根元ではなく毛先に軽くもみ込んで仕上げるのがコツだ。
4. モテるメンズは「モテる髪型」と一緒に「自分磨き」も忘れない!

女子ウケがよいモテる髪型について解説してきた。もちろん外見は重要だ。だが「雰囲気イケメン」といったカテゴリーのメンズもモテるように、外見と同じくらい重視したいのが中身である。ファッションや髪型と同じくらい、自分磨きにも力を入れて本当の「モテるメンズ」を目指してほしい。
結論
メンズのモテる髪型はとにかく「清潔感」が大切である。加えて自分の年代や顔、ファッションの特徴に合った髪型を選ぶことを重視するとともに、髪型をきっちり整えることも心がけよう。これだけで、相手が抱く自分への印象を大きく変えられるはずだ。