目次
- 1. メンズにオールバックがおすすめの理由
- 2. オールバックが似合うメンズとは?
- 3. オールバックのセットのやり方
- 4. オールバックのメンズヘアスタイル特集
- 5. オールバックと合わせたいメンズコーデ
1. メンズにオールバックがおすすめの理由

メンズにオールバックがおすすめの理由から知っていこう。これまでオールバックを試したことがない方は、まず基本的な特徴からチェックしておきたい。
男らしさをアピールできる
オールバックにすることで、ワイルドな男らしさをアピールできる。現在のオールバックは、過去にあった不良っぽいメンズヘアスタイルというイメージは少なく、男らしい色気のあるメンズヘアスタイルというイメージのほうが強いので、イメージチェンジにもぴったりだ。
清潔感がある
前髪をアップにしておでこを出すことで、相手に清潔感を与えられることもオールバックの特徴だ。スーツにも合わせやすいことから、フォーマルなシーンでも人気が高い。
セットが簡単
人気のメンズヘアスタイルはセットが大変というイメージを持つ方もいるだろうが、オールバックであればセットが簡単。セットのやり方については後述するが、ヘアセット初心者でも簡単で試しやすいことも、人気のポイントのひとつといえるだろう。
2. オールバックが似合うメンズとは?

メンズにオールバックがおすすめの理由について解説したが、あわせてオールバックが似合うメンズ、似合わないメンズについても、参考程度に知っておこう。
オールバックが似合う人の特徴
オールバックは顔が強調されるメンズヘアスタイルなので、顔立ちがはっきりとした方にとくにおすすめだ。また、おでこが大きく出ることから、日頃からしっかり肌ケアをしている方にも向いている。
逆にオールバックが似合わない人の特徴
比較的顔が大きい方には、オールバックはあまり向かないとされている。その理由として、顔が強調されることから、余計に顔が大きく見えてしまうということが挙げられる。また、おでこのにきびなどにも注意。せっかく清潔感を与えるオールバックが、にきびが目立ちすぎると逆効果になってしまうこともあるので注意しよう。
3. オールバックのセットのやり方

オールバックについての基本を知った後は、オールバックのセットのやり方を確認していこう。オールバックはメンズヘアスタイルの中でもセットが簡単と述べたが、実際どのような手順でセットしていくのか、しっかり押さえておきたい。
寝癖を直す
ヘアセットに入る前に、しっかり髪を濡らして寝癖などをリセットすることは、オールバックに限らずメンズヘアスタイルのセットの基本である。髪を濡らす前に、そのまま整髪料などを付けるのはNGと覚えておこう。
ブローでクセを付ける
ブローで髪を乾かしながらクセを付けておくと、後のヘアセットが楽になる。ただドライヤーの風を当てるだけでなく、自分の求める髪の方向へ風を当てていくのがポイントだ。ヘアセットに入る前の土台をここでしっかり作っておこう。
整髪料で固定する
ブローが終わったら、ようやく整髪料の出番となる。オールバックの場合、ワックスよりもキープ力の高いジェルやポマードがおすすめ。多くのメンズヘアスタイルにも応用できるので、整髪料をいろいろと揃えて、お気に入りを見つけてみよう。
スプレーでスタイルを保つ
整髪料だけでも十分だが、より長時間きれいなオールバックをキープしたい方は、ヘアスプレーを併用してみよう。1日中スタイルをキープしてくれるので、こちらも揃えておくと便利である。
4. オールバックのメンズヘアスタイル特集

オールバックといっても、1種類だけではない。本項では、オールバックをベースにした、さまざまなメンズヘアスタイルを一挙紹介していこう。
オールバック × ショート
オールバックはショートカットとの相性がバツグンだ。かっちりと固めるもよし、いろいろなアレンジのカットでふわりと上げるもよし、自分好みに楽しもう。
オールバック × ロングヘア
ロングヘアでオールバック風のアレンジも人気が高い。サイドを軽めにカットして、髪は自然に後ろに流すようにセットすればOK。顔周りがすっきりとするので、清潔感もアップする。
オールバック × パーマ
オールバックはパーマスタイルともよく合う。軽いウェーブを付ければ、男らしさに加えて色っぽさやおしゃれ度もアップ。ロングヘアでも応用しやすいメンズヘアスタイルなので、ベースを問わず試しやすい。
オールバック × ハイトーン
オールバックとハイトーンを組み合わせることで、よりさわやかな印象を与える。ハイトーンに抵抗がある方は、メッシュから試してみよう。
オールバック × ツーブロック
オールバックとツーブロックは、フォーマル・カジュアルを問わず定番の組み合わせである。トップのアレンジも自由度が高いので、いろいろと遊びの効いたメンズヘアスタイルを試したい方は、まずツーブロックとの組み合わせをおすすめしたい。
オールバック × 七三分け
真面目なイメージが強い七三分けも、オールバックでアレンジすることでカジュアルな印象になる。清潔感とかっこよさを兼ね備えており、ネオ七三とも呼ばれる人気のメンズヘアスタイルだ。
5. オールバックと合わせたいメンズコーデ

最後に、オールバックと合わせたいメンズコーデについても紹介する。せっかくオールバックで男らしく決めるなら、メンズコーデにもしっかりこだわりたい。
オールバック × ジャケパンスタイル
ジャケパンスタイルとは、セットアップではないスーツジャケットとパンツを組み合わせたメンズコーデである。ビジネスカジュアルともいわれる、清潔感のあるジャケパンスタイルと、オールバックの相性はぴったり。オン・オフを問わず幅広く対応できるメンズコーデだ。
オールバック × ライダースジャケット
オールバックとライダースジャケットの組み合わせで、男らしさが大きくアップ。ライダースジャケットのレザーのツヤ感が、大人の男性の魅力をぐっと引き立てる。
結論
オールバックに固いイメージを持っていた方は、本記事を読んで印象が変わったのではないだろうか。オールバックをベースにしたメンズヘアスタイルには多くのバリエーションがあり、シーンを問わず楽しめる種類が多いことも魅力的である。まだオールバックを試したことがない方は、この機会にぜひトライしてみてはいかがだろうか。