目次
1. 超短髪のスパイラルパーマ
.jpg)
かなり短くカットした髪に、スパイラルパーマをあわせた髪型を紹介していこう。短髪にスパイラルパーマをかける時の注意点もあわせて解説する
短髪にスパイラルパーマをかける時の注意点
超短髪の髪型を紹介する前に、スパイラルパーマをかける時の注意点を紹介しておこう。それは、髪の長さである。
スパイラルパーマは、髪をロッドに巻きつけてカールを作る。そのため、ある程度長さがないとキレイな動きを出しにくいのだ。長さが足りない髪に無理やりスパイラルパーマをかけると、パンチパーマのような仕上がりになってしまう可能性もある。
そのため、スパイラルパーマをかける場合は、短髪といっても7cm以上の長さが必要だろう。髪の長さが7cmに満たない場合は、毛先だけに通常のパーマをかけるスタイルがおすすめだ。
スパイラルパーマ×ソフトモヒカン
かなり短髪の状態でスパイラルパーマをかけたい場合は、ソフトモヒカンをベースにするとよい。ソフトモヒカンはトップ部分が長めになっているので、スパイラルパーマのカールをキレイに出しやすいだろう。
スパイラルパーマ×ツーブロック
サイドや襟足をカットしたツーブロックも、超短髪にしたいメンズにおすすめだ。トップはスパイラルパーマでボリュームを出し、襟足やサイドを超短髪に刈り上げれば、メリハリのあるかっこいいヘアスタイルに近づけるだろう。また、ツーブロックは薄毛や白髪といった悩みもカモフラージュしやすいので、大人の男性にもおすすめなヘアスタイルだ。
2. 短髪のスパイラルパーマ

ここでは、ほどよく短い髪にスパイラルパーマをかけたヘアスタイルを提案する。短髪にするとサッパリした印象になり、幅広い年代の方が取り入れやすいだろう。
スパイラルパーマ×マッシュ
マッシュヘアをベースに、スパイラルパーマをプラスすると、よりオシャレな髪型になる。短髪のマッシュはナチュラルな雰囲気になり、個性的すぎる髪型が苦手な方でも取り入れやすいだろう。セットをしなくてもシルエットがキレイなので、スタイリングが簡単なのもうれしいポイントだ。
スパイラルパーマ×アップバング
アップバングとは、前髪を上げておでこを出したヘアスタイルだ。このアップバングとスパイラルパーマを組み合わせると、よりさわやかな雰囲気になれるだろう。短髪のアップバングは、カラーとも相性がよいヘアスタイルである。
3. 短髪以外のスパイラルパーマ
.jpg)
スパイラルパーマは、短髪以外にも似合う。ここからは、髪が短くない方も取り入れられるヘアスタイルを紹介していこう。
スパイラルパーマ×ミディアム
髪をミディアムに伸ばしてスパイラルパーマをかけると、異性ウケもよいアンニュイなヘアスタイルが完成する。スタイリングの幅が広いので、さまざまなアレンジも楽しめるだろう。耳周りを刈り上げてもオシャレである。
スパイラルパーマ×ロング
スパイラルパーマは、ロングヘアの方にもおすすめだ。あごのあたりまで伸ばしたロングヘアであれば、男性のセクシーさを演出できる。ただ髪を伸ばすだけではだらしない印象になる可能性があるが、スパイラルパーマをプラスすればファッショナブルに仕上がるだろう。
スパイラルパーマ×センターパート
前髪を顔の真ん中で分けたセンターパートは、スパイラルパーマと相性バツグンだ。おでこをしっかり見せると、髪にボリュームがあってもすっきりした印象になるだろう。いつものヘアスタイルに飽きてきたら、センターパートを取り入れてみるとよい。
結論
短髪にスパイラルパーマをかけると、ただのショートカットとはひと味違うオシャレな髪型に近づける。ただし、スパイラルパーマをかけるにはある程度の長さが必要なので、あまりに短髪すぎる場合はかけられないこともあるだろう。その場合は、毛先に通常のパーマをかけたり、短髪のヘアスタイルを楽しんだりしながら、髪を伸ばしてほしい。短髪にスパイラルパーマをプラスして、ワンランク上のヘアスタイルを楽しもう。