目次
1. メンズ短髪パーマのメリット

メンズの短髪パーマは柔らかい印象で女性からの人気も高いモテヘアだ。これまで短髪・直毛だった男性がパーマをかければ、髪を伸ばさずともがらっと印象を変えることができる。ミディアムやロングのパーマスタイルは場合によってはだらしなく見えてしまうこともあるが、短髪パーマであれば清潔感を保ちつつ周囲にオシャレな印象を与えることが可能だ。
また、一度パーマをかけるとスタイルが持続するため、毎日のセットの時間を短縮できるメリットもある。直毛で固い髪に悩んでいる方でも、パーマをかけることで髪質が変化しかなり扱いやすくなることが多い。また、パーマにより頭の形やさまざまなコンプレックスをカバーできるのもメリットのひとつだ。短髪メンズが手軽にイメチェンしたいときや、髪の悩みを解決したいときなどは、美容院でパーマを選択してみてはいかがだろう。
2. メンズ短髪パーマの種類

パーマにはさまざまな種類があり、施術法によって完成したときの印象もかなり違ってくる。メンズの短髪パーマにどんな種類がおすすめなのかを紹介しよう。
ニュアンスパーマ
ゆるく不規則に巻くことで、あくまで髪に自然に動きを出すのがニュアンスパーマだ。まるでくせ毛のようにナチュラルに見えるため、パーマに抵抗がある方や少しだけ雰囲気を変えたい短髪のメンズでも試しやすい。ビジネスシーンでも浮きにくいパーマである。
ピンパーマ
ピンパーマは、一般的な筒型のロッドを使わず手でカールを作りピンで固定する方法だ。ロッドに一定の幅で巻くパーマと違って、不揃いなカールにすることができ、無造作な印象を出したいときなどに向いている。根元付近のボリュームアップなどにもおすすめだ。
ツイストパーマ
ツイストパーマはピンパーマの一種だが、髪をねじりながら固定するのが特徴だ。細かいチリチリとした形状のパーマになるが、ねじり方によってはゆるめに仕上げることもできる。ボリューム感を求める方や、毛先までしっかり束感を出したい方に向いている。
スパイラルパーマ
髪をロッドにらせん状に巻きつけるのがスパイラルパーマである。波打つような形状のパーマになり、ロッドの太さによって大きめのウェーブにも細かめのウェーブにも調整が可能だ。くせ毛風ナチュラルヘアから立体感のある個性派パーマヘアまで、目指せるスタイルが幅広いのが魅力である。
3. 短髪パーマのメンズ髪型特集

ここからはメンズにおすすめの短髪パーマスタイルを、セット方法と併せて解説していこう。パーマに苦手意識がある男性であれば、ゆるめのパーマから挑戦してみるとよいだろう。
短髪パーマ × ツーブロック
パーマとツーブロックの組み合わせは、サイドやバックを刈り込むことですっきりと見えるのがメリットだ。髪が多いタイプでも、膨らみが抑えられシャープに仕上がる。トップは毛先に軽く動きを出す程度にして、ジェルなどでウェット感をプラスしてこなれ感を出そう。短髪パーマ × ウルフ
ツーブロックなど刈り込み系の髪型に抵抗がある方には、同じ短髪でも襟足長めのウルフヘア×パーマがおすすめだ。直毛のウルフの持ち味はシャープな雰囲気だが、パーマにより柔らかい印象にできるため、親しみやすさや好感度も持ち合わせたスタイルになる。
短髪パーマ × マッシュ
定番のマッシュへアに変化をつけるなら、ニュアンスパーマなどで自然な流れを作ってあげると今っぽい。くせ毛のような無造作感が上品で大人っぽい雰囲気を演出してくれるだろう。ワックスを使ってふわっと仕上げるのがコツで、前髪を分ければさらに清潔感もアップする。
短髪パーマ × ショートレイヤー
パーマをかけたときの立体的な束感を重視したいなら、ベースを段差を入れたショートレイヤーにするのも◎。ツイストパーマやニュアンスパーマなど、どれを選んでもしっかりと毛束が立ち上がり、パーマ映えするスタイルになる。セットは、ドライヤーの段階で髪を握るように毛束を作っておこう。
短髪パーマ × ビジネス
ビジネスシーンの場合は、あまり強いパーマだと敬遠されることもある。黒髪&短髪をベースに、ピンパーマでゆるく動きをつける程度のバランスでオーダーしてみよう。サイドとバックに軽くツーブロックを入れて、おでこを見せればさわやかさもバツグンだ。
短髪パーマ × 水嶋ヒロ風
俳優の水嶋ヒロさんのような大胆なパーマヘアにしたい場合、スパイラルパーマをある程度強めにかけるのがおすすめだ。サイドとバックは少し刈り上げることで、すっきりとセクシーな印象になる。ワックスで空気感を出したり、ジェルでウェーブを強調したりとスタイリング剤は好みで使い分けよう。
結論
スタイリッシュな雰囲気の中にもさわやかな男らしさがあるのがメンズの短髪パーマである。ゆるくかけてくせ毛っぽく、強めにかけて個性的に......など、ぜひ自分らしいスタイルを楽しんでほしい。今までアイロンやドライヤーで手間をかけてスタイリングしていた方もセット時間を短縮できるはずなので、利便性の面からもおすすめである。