目次
1. そもそも脂肪燃焼サプリメントとは?

はじめに、そもそも脂肪燃焼サプリメントとはどのようなものなのか、基本的な特徴から確認しておこう。脂肪燃焼サプリメントとは、主に体脂肪の分解作用をはじめ、基礎代謝を上昇させて、脂肪燃焼を促進させる成分を豊富に含んだサプリのことを指す。
基礎代謝は、年齢とともに低下していくものだ。いくら食事制限や運動を頑張っても、なかなか成果が出ないという方は、基礎代謝の低下が原因の可能性も考えられる。脂肪燃焼サプリメントは、食事だけでは十分な量を摂るのが難しい栄養を効率よく摂取できるので、基礎代謝アップの効果に加え、身体機能を向上させることから、ダイエット効果も期待できるのだ。
2. 脂肪燃焼をサポートしてくれる主な成分

本項では、脂肪燃焼サプリメントに含まれている主な成分について解説する。いずれも脂肪燃焼のサポートに期待できる成分なので、こちらも脂肪燃焼サプリメントの基本として、しっかり頭に入れておきたい。
その1.カルニチン
カルニチンは、アミノ酸の一種である。アミノ酸はタンパク質を構成する成分であり、基礎代謝アップにつながる重要な栄養素なので、積極的に摂取したい。カルニチンを摂取すると、老化を抑える効果や、脂質をエネルギーに変える効果が期待できる。カルニチンは、体内で合成できる非必須アミノ酸であることに加え、食事からも摂れる成分であることから、健康体であればほぼ不足することはないと考えられている。しかし食生活が乱れがちの方では不足している可能性もあるため、カルニチン欠乏を防ぐためにも、脂肪燃焼サプリメントを使うことをおすすめしたい。
その2.カフェイン
コーヒーやお茶に含まれるカフェインも、脂肪燃焼をサポートする成分である。一般的に、カフェインを摂取すると、疲労感や眠気を軽減させる効果があることは知られているが、ほかにも血管を拡張させる効果や、脂肪分解酵素の働きを高める効果もあるとされているのだ。ただし、カフェインには中毒性があることも指摘されているため、過剰摂取にならないように注意が必要である。
3. 脂肪燃焼サプリメントを効果的に使う方法

本項では、脂肪燃焼サプリメントを効果的に使う方法について解説する。ただ脂肪燃焼サプリメントを摂取するだけではあまり効果が期待できないため、正しい使い方を事前に理解しておくことが重要だ。
その1.運動も一緒に行う
脂肪燃焼サプリメントの摂取に加え、運動も一緒に行うことはダイエットの基本である。適度な運動でも、身体を動かすことを習慣づけることが、脂肪燃焼サプリメントの効果を引き出すきっかけとなるのだ。筋トレと有酸素運動を交互に行えば、基礎代謝を上昇させながら、効率よく脂肪を燃焼させることができる。そこまで運動の時間が取れない場合は、日常生活の中で歩く時間を増やしたり、車の代わりに自転車に乗るなど、積極的に身体を動かす機会を作るように心がけよう。
その2.1日の摂取量を守る
脂肪燃焼サプリメントは医薬品ではないため、摂取量に関する規定はない。しかし、一度に大量に飲むほど効果が出るというものでもないので、必ず摂取目安量を守ることを忘れずに。決められた摂取量を毎日継続的に飲むことで、効果が表れるのである。
4. 市販で人気の脂肪燃焼サプリメント3選

最後に、市販で人気の脂肪燃焼サプリメントを3つ紹介する。いずれも大手メーカーが販売する脂肪燃焼サプリメントなので、正しく使用すれば効果が大きく期待できるだろう。ぜひ脂肪燃焼サプリメント選びの参考にしてもらいたい。
その1.江崎グリコ「エキストラバーナーサプリメント」
江崎グリコの「エキストラバーナーサプリメント」は、運動中の脂肪燃焼を高める成分であるHCAをはじめ、各種ビタミンや葉酸など、10種類の成分も配合された脂肪燃焼サプリメントだ。「戦略的燃焼」のキャッチコピーにもあるように、運動前に摂取することでサプリの効果を十分に発揮できる。
その2.バルクス「レッドギア」
バルクスの「レッドギア」は、数多くのプロアスリートの指導実績を持つ、山本義徳氏が監修の脂肪燃焼サプリメントだ。緑茶カテキンをはじめ、カルニチンや天然カフェイン、ナイアシンなどの成分が黄金比率で配合されており、トレーニングの追い込みをしっかりサポート。運動前だけでなく、食後に摂取することも推奨されており、トレーニングをしない日でも継続しやすいことが特徴である。
その3.ゴールドジム「アルティメットファットバーン」
ゴールドジムの「アルティメットファットバーン」は、世界を代表するトレーニングジムである、ゴールドジムが監修の脂肪燃焼サプリメントだ。カルニチンを主成分に、カプサイシンや黒コショウ抽出物など、燃焼系成分も配合されている。とくに体重制限のある競技を行うアスリートや、本気でウエイトコントロールに向き合いたい方におすすめしたい。こちらも摂取タイミングは、運動前か食後が推奨されている。
結論
脂肪燃焼サプリメントには、脂肪燃焼に関わる重要な成分が配合されていることや、その効果を発揮するためには、運動も一緒に行うことが大切であることなど、さまざまなポイントを解説した。より効果的なダイエットを実践したい方は、ぜひ脂肪燃焼サプリメントの使用も検討してみよう。