このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
疑問

若者が使う『もみあげ手裏剣』って知ってる?この不思議な単語の意味とは?2021年に流行した若者言葉を徹底紹介

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

鉛筆アイコン 2022年9月 6日

毎年のように現れては消える若者言葉。SNSなどでは日々新しい流行語が生まれ続けており、「ついていけない」と感じる大人も多いだろう。しかし世代を超えて楽しく会話をするには、若者言葉を理解しておくことも必要だ。この記事では2021年に流行した若者言葉を一覧でまとめている。若い人からオジサンと思われないためにも、ぜひ一度目を通して意味を把握しておこう。

  

1. 2021年に流行した若者言葉一覧 | 単語編

言葉
まずは2021年に流行した「単語」の若者言葉の意味を一覧で見ていこう。

はにゃ?

「何だろう?」「あれ?」など、驚きや疑問を感じたときに発する言葉。もともとは1983年にスタートしたNHKの教育番組「おーい!はに丸」の主人公・はに丸の口癖である。2020年にお笑い芸人の丸山礼さんがyoutubeのネタで使用したことから再ブームになった。とぼける・ごまかす際などに使うこともある。

ゴン攻め

2020年東京オリンピックのスケートボード競技で、解説の瀬尻稜さんが使った言葉。試合での積極的なパフォーマンスやガンガン攻める姿勢を評している。同じく瀬尻氏の発言であるビッタビタ(ぴったりはめるの意)とともに2021年ユーキャン新語・流行語大賞トップ10入り。

スパダリ

スーパーダーリンの略であり、理想の異性であることを表す。元は漫画のキャラクターに対する褒め言葉だったが、最近では実在の人物にまで幅広く使われる(例:旦那さんスパダリだね)。単なる高スペックというだけではなく、性格がよい・パートナーを愛してくれるなどもスパダリの定義になる。

限界オタク

対象への愛情ゆえ、言動が限界を超えておかしくなっている人を指す若者言葉。そもそも気持ち悪い・痛々しいなどマイナス表現として使われていたが、徐々に「愛情が大きいために表現力が度を越して豊かになる」といったプラスの意味合いも帯びるようになった。

もみあげ手裏剣

ジャニーズの人気グループSnow Manのメンバー・向井康二さんが生み出したネタ。自身のもみあげを掴み手裏剣のように投げてから、指でハートマークを作る一連の動作を指す。歌番組などで披露し、女子中高生の間で大人気となっている。

してもろて

関西弁では「~してもろてありがとう」など、○○してもらって...という表現で使われるが、若者言葉においては「~してください」とやんわりお願いするときに使う(例・さっきのはスルーしてもろて等)。マイナビの2020年ティーンが選ぶトレンドランキング コトバ部門で第2位を獲得するなど、10代にはお馴染みの表現。

やりらふぃー

ノルウェー人アーティストの楽曲『CHERNOBYL 2017』のサビの、Jeg vil at vi~というフレーズが「やりらふぃー」に聞こえた空耳が発端。この曲を使ったダンス動画がバズったことにより、楽曲やダンスそのものだけでなくパリピ系な人達やそのファッションを表すこともある(例:あの人やりらふぃーだよね)。

リムる

ツイッターやインスタグラムなどのSNS上で、フォローや友達登録を解除することを指す若者言葉。由来は英語のremove(取り除く、外す)。現実生活においては、友人関係をやめるなど相手との関係を絶つことを表す。

tosツイ

ツイッター上で文頭に「@tos」とつけたツイートのこと。「tos」はツイッター社が凍結しているアカウントであり、@tosをつけてリプライ(返信)してもツイッター上には表示されない。そのため、無意味な愚痴や自分用のメモを残したいときに使われてきた。ただし2022年2月にこの凍結は解除され、現在はtosアカウントの持ち主に届いてしまうので注意しよう。

好きピ(ちゅきぴ)

「好きなピープル」の略で、自分の好きな人のことを表す若者言葉。恋愛感情のあるなしに関わらず、友人や芸能人などお気に入りの人物全般に対して使ってよい。進化系の「ちゅきぴ」も同じ意味である。

2. 2021年に流行した若者言葉一覧 | フレーズ編

新旧
続いては、2021年に流行した「フレーズ」の若者言葉の意味を一覧で見ていこう。

ひよってるやついる?

漫画 『東京卍リベンジャーズ』の登場人物である不良グループの総長・マイキー(佐野万次郎)のセリフ。「ひよる」は若者言葉では、ビビる・怖気づくなどの意味。ひよってるやついる?="ビビッてる奴なんていないよな、頑張ろうぜ"の意となり、仲間を鼓舞するセリフである。マイキーがイケメンであることもあり、格好よいと若者たちから支持された。

~しか勝たん

「常に○○だけが勝つ」、つまり○○が最高・ナンバーワンであることを表す表現。もともと好きなアイドルなどに対して使われたフレーズだが、最近では食べ物や趣味などあらゆるものを当てはめて使用する(例:ショートケーキしか勝たん)。

了解道中膝栗毛

「了解」を表す若者言葉。江戸時代の作家・十返舎一九の有名なコメディ作品である『東海道中膝栗毛』が語源である。漫画家のずんだコロッケさんのツイートがきっかけで拡散されたとされる。

ぴえんヶ丘どすこい之助

悲しみや嬉しさで泣いていることを表す「ぴえん」の最上級表現。ぴえんよりさらに感情が高まっている際に使う。人気Tiktoker・けんちょすさんが使用して話題となり、JC・JK流行語大賞2020コトバ部門の3位にもランクインした。

草こえて森こえてアマゾンこえてマダガスカル

「ものすごく面白い」ことを表すフレーズ。面白さを表す若者言葉は「(笑)」⇒「www」⇒「草生える」などと変化してきたが、それがさらにアマゾン生える...などと進化し続けた果てに生まれた表現。今後もマダガスカル以上に発展していく可能性あり。

羽ばたいてるね

「イケてるね・いい感じだね」の意味。ギャル雑誌『egg』専属モデル・えりぴさんが生み出した言葉で、egg流行語大賞2021では3位にランクイン。「盛れてる(=本来の姿より良く見える)」という意味でも使う。

なんでも言っちゃって~

ラッパー・LEXさんの楽曲『なんでも言っちゃって』がTikTokでバズったことをきっかけに若い世代に広がったフレーズ。そのまま「なんでも言っていいよ」と伝えるときに使う。egg流行語大賞2021の9位にランクイン。

こみこみで!

「全部込みで、すべてひっくるめて」などを表す言葉。明確な返事を避けたいときや、何となく濁して伝えたいときなどにとりあえず使える便利な表現だ。こちらもeggモデル・ゆうちゃみさんが発祥のギャル語である。

結論

2021年に流行した若者言葉を一覧で紹介したがいかがだろう。次々と変化する若者言葉をいちいち覚えていてはキリがないが、その意味を少しでも齧っておけば若者と会話する際の助けになるだろう。SNS上のコミュニケーションで使ってみるのもよいかもしれない。大人になっても頭を柔らかくして、新たな表現を楽しみたいものだ。
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2022年9月 6日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧