目次
1. 坊主の伸びかけはセルフケアが必要

坊主をはじめとする短い髪の伸ばし方で大切なことは、放置しないことだ。髪が伸びるときは、縦と横に伸びていくもの。伸びるまではどうしようもできないと手入れを怠ってしまうと、野暮ったくあか抜けない印象を与えてしまうだろう。
伸ばし方がいろいろあるなかで、伸ばしっぱなしの坊主は清潔さに欠けることにも繋がる。ダサくならないよう、こまめなセルフケアが必要となるのだ。伸ばしている期間は仕方がないと諦めるのではなく、微調整やスタイリングといった自分に合った伸ばし方を見つけて、伸びかけの坊主ヘアを楽しもう。
2. ダサくならない坊主の伸ばし方

もっさりとした雰囲気になりがちな伸びかけの坊主だが、髪をカットして長さを調整する伸ばし方がある。ここでは、ヘアカットを用いたダサくならない坊主の伸ばし方について解説していく。美容師にオーダーする際やセルフカットのやり方など、いくつかの方法を紹介するので参考にしてほしい。
トップは長めにする
伸びかけの坊主を整えるなかで、トップを長めに残すとボリュームが出せる。スタイリング剤を使ってヘアセットすることでトップに動きを出るため、軽やかな仕上がりになるのだ。カットする際はトップを切り過ぎないようにしよう。
サイドや襟足は短くする
トップを長めに残す一方で、サイドや襟足は短く整えると伸ばしかけでもメリハリのあるヘアスタイルになるのでおすすめだ。とくに、ハチと呼ばれる頭頂部からサイドにかけて一番出っ張っている部分はボリュームが出やすく、頭が四角く見えやすいので意識して整えてみよう。
セルフカットのやり方
坊主の伸ばし方としてカットを取り入れる方法を紹介してきたが、バリカンやすきバサミがあればセルフカットもできる。
全体のボリュームを見ながらサイドや襟足をバリカンで刈り、残したい部分との境目をすきバサミで目立たなくしていく方法だ。刈りあげの境目では、手首を返すようにバリカンを動かすとムラなくキレイに仕上がる。
3. 坊主の伸びかけの際のスタイリング剤

坊主の伸ばし方として、スタイリング剤を使用したセット方法も押さえておきたい。伸びかけの髪はピンと立ちあがりやすいため、キープ力とホールド力に優れたヘアワックスを使用しよう。しかし、一口にヘアワックスといっても種類が多く、とくにスタイリングが苦手な方はどれを購入すればよいか迷うだろう。
ヘアワックスの使用に慣れてない方には、伸びがよく扱いやすいファイバータイプやクリームタイプがおすすめ。扱いに慣れてきたら、髪にツヤ感を求める場合はジェルタイプ、ツヤのないマットな仕上がりにしたい場合はクレイタイプなど、好みに合わせて購入してみよう。
坊主の伸ばし方のなかでも、ヘアセットは使用するスタイリング剤で雰囲気をガラリと変えられる。坊主の伸ばし方の選択肢にスタイリング剤を取り入れて、伸びかけの時期を楽しもう。
4. 伸びかけ坊主におすすめのヘアスタイル

髪の伸ばし方次第ではダサくなりがちな伸ばしかけの坊主ヘアだが、伸ばしている途中だからこそ挑戦しやすいヘアスタイルがある。自分が理想とする長さに到達するまでのあいだに、ぜひお洒落なヘアスタイルに挑戦してみよう。
ツーブロック
ヘアスタイルのなかでも人気の高いツーブロックは、坊主の伸ばし方においておすすめの髪型。トップにボリュームを持たせてサイドを短くカットするため、メリハリのある髪型が楽しめる。
ソフトモヒカン
70~80年代あたりに流行したソフトモヒカンは、両サイドの髪を刈りトップの髪を立ちあげたヘアスタイル。今回髪の伸ばし方で紹介しているヘアスタイルのなかでも、男らしくワイルドな見た目になれるのでカッコイイ自分を演出してみたい人におすすめだ。
ネオ七三
従来の七三とは違い、ツーブロックなどを駆使して仕上げるネオ七三はビジネスシーンにも向いているヘアスタイルだ。清潔感のある七三分けと髪全体のウェットな質感で、ダンディな大人の雰囲気が漂う男性になれるだろう。
オールバック
前髪をすべて後ろへ流すオールバックは、坊主の伸ばし方のなかでも、ヘアセットしやすいスタイル。額が見えて明るい印象になれるので、さわやかさを演出したい方におすすめといえる。坊主ヘアを伸ばしているときにネックとなる野暮ったさが気になる場合は、ぜひ挑戦してみよう。
スポーツ刈り
その名の通り、スポーツに適しているヘアスタイルで、坊主の伸ばし方のなかでは定番とされている。スポーツ刈りはダサいというイメージを持つ方もいるだろうが、近年のスポーツ刈りはサイドにラインが入ったスタイルなど、オシャレに見えるものもある。スタイリングも簡単なので、ヘアセットが苦手な人はスポーツ刈りから挑戦してみよう。
結論
坊主の伸ばし方次第では、ダサくなるどころかお洒落な男性になれる。伸ばしている期間だからといって髪を放置していると、野暮ったく清潔感に欠ける印象を与える可能性もあるので注意しよう。髪全体を整えるためのヘアカットやワックスを使用したスタイリングで、伸ばしかけのいましかできないスタイルを思いきり楽しもう。